「はさかう」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~7/7件中)
読み方:はさかう[動ハ四]はさまる。「塩魚の歯に—・ふや秋の暮/荷兮」〈猿蓑〉...
読み方:はさかう[動ハ四]はさまる。「塩魚の歯に—・ふや秋の暮/荷兮」〈猿蓑〉...
読み方:はさかう[動ハ四]はさまる。「塩魚の歯に—・ふや秋の暮/荷兮」〈猿蓑〉...
読み方:はさかう[動ハ四]はさまる。「塩魚の歯に—・ふや秋の暮/荷兮」〈猿蓑〉...
読み方:はさかう[動ハ四]はさまる。「塩魚の歯に—・ふや秋の暮/荷兮」〈猿蓑〉...
読み方:はさかう[動ハ四]はさまる。「塩魚の歯に—・ふや秋の暮/荷兮」〈猿蓑〉...
但馬方言共通語用例備考 はさか’る 挟まる なんばきび食ったで、歯によーけかすがはさかっとるわ。 「挟まって引っかかる」といったニュアンスを持つ語。「はさける」の自動詞。 城崎郡竹野町の海岸に「はさか...
< 前の結果 | 次の結果 >
>>
「はさかう」の辞書の解説