「なかのいん みちとみ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~2/2件中)
読み方:なかのいん みちとみ幕末・明治の公卿。徳大寺実堅の子。中院通繋の養子となる。姓は初め徳大寺。権大納言に至る。中山忠能らと日米修好通商条約締結の勅許に反対し、その後朝廷の要務に関わった。維新後は...
読み方:なかのいん みちとみ幕末・明治の公卿。徳大寺実堅の子。中院通繋の養子となる。姓は初め徳大寺。権大納言に至る。中山忠能らと日米修好通商条約締結の勅許に反対し、その後朝廷の要務に関わった。維新後は...
< 前の結果 | 次の結果 >