「たらまのはちがつおどり」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~3/3件中)
名称: 多良間島の八月踊 ふりがな: たらまのはちがつおどり 種別1: 民俗芸能 保護団体名: 多良間村民俗芸能保存会 選択年月日: 1975.12.08(昭和50.12.08) 都道府県(列記): ...
名称: 多良間島の八月踊 ふりがな: たらまのはちがつおどり 種別1: 民俗芸能 保護団体名: 多良間村民俗芸能保存会 選択年月日: 1975.12.08(昭和50.12.08) 都道府県(列記): ...
読み方:たらまのはちがつおどり宮古島と石垣島とのほぼ中間に位置する多良間島で、毎年旧暦の8月8日から10日の3日間にわたり、五穀豊穣を祈願するために古くから行われている祭り。初日の仲筋集落の正日(ショ...
< 前の結果 | 次の結果 >