「せ給へ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/1280件中)
読み方:しば[副]しばらく。「—させ給へと呼ばはったり」〈浄・先代萩〉...
読み方:しば[副]しばらく。「—させ給へと呼ばはったり」〈浄・先代萩〉...
読み方:しば[副]しばらく。「—させ給へと呼ばはったり」〈浄・先代萩〉...
読み方:たちめぐる[動ラ四]歩きまわる。「—・りつつ見給へば」〈源・宿木〉...
読み方:たちめぐる[動ラ四]歩きまわる。「—・りつつ見給へば」〈源・宿木〉...
読み方:たちめぐる[動ラ四]歩きまわる。「—・りつつ見給へば」〈源・宿木〉...
読み方:たちめぐる[動ラ四]歩きまわる。「—・りつつ見給へば」〈源・宿木〉...
読み方:たちめぐる[動ラ四]歩きまわる。「—・りつつ見給へば」〈源・宿木〉...
[動カ四]ひそひそと話す。「—・き言ふことどもを聞き給へば」〈源・帚木〉...
[動カ四]ひそひそと話す。「—・き言ふことどもを聞き給へば」〈源・帚木〉...
< 前の結果 | 次の結果 >