「せそんじ ゆきふさ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~2/2件中)
読み方:せそんじ ゆきふさ南北朝の公卿・歌人。経尹の男。蔵人頭・左近衛中将。姓は藤原。世尊寺十一代。家を一条と称する。後醍醐天皇の側近であった。延元2年(1337)金崎城で戦死する。延元2年(1337...
読み方:せそんじ ゆきふさ南北朝の公卿・歌人。経尹の男。蔵人頭・左近衛中将。姓は藤原。世尊寺十一代。家を一条と称する。後醍醐天皇の側近であった。延元2年(1337)金崎城で戦死する。延元2年(1337...
< 前の結果 | 次の結果 >