「きしゅういぬ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~3/3件中)
出典:『Wiktionary』 (2021/10/09 23:11 UTC 版)名詞紀州犬(きしゅういぬ、きしゅうけん)日本犬の犬種の一つで和歌山県原産の中型犬。日本の天然記念物。翻訳英語: Kish...
読み方:きしゅういぬ日本犬の一。和歌山・三重地方に産する。中形で、毛色は主に白。頭は幅広く、首・尾も太い。感覚・動作とも鋭敏。猟犬・番犬用。
読み方:きしゅういぬ日本犬の一。和歌山・三重地方に産する。中形で、毛色は主に白。頭は幅広く、首・尾も太い。感覚・動作とも鋭敏。猟犬・番犬用。
< 前の結果 | 次の結果 >