「かんろじちかなが」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~2/2件中)
読み方:かんろじ ちかなが室町後期の公卿。一字名は鬼。法名は蓮空。房長の子。三条西実隆は甥、中御門宣胤は娘婿に当り、公家社会の中心的存在であった。応仁の乱では邸を焼失し、石山寺・鞍馬寺などを転々とした...
読み方:かんろじ ちかなが室町後期の公卿。一字名は鬼。法名は蓮空。房長の子。三条西実隆は甥、中御門宣胤は娘婿に当り、公家社会の中心的存在であった。応仁の乱では邸を焼失し、石山寺・鞍馬寺などを転々とした...
< 前の結果 | 次の結果 >