「おっちん」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~3/3件中)
但馬方言共通語用例備考 おっち’んする 正座する 家の中歩きまわっとらんと、おっちんせーや(正座しろよ)。 幼児を躾る時によく用いられる表現。
大阪弁訳語解説おちん、おっちんおすわり幼児語。正座。座ること。すましてきちんと手を膝の上に置いて座る意味の「ちゃんとすわる」「ちんとすわる」に丁寧な「お」が付いて名詞化した。「ちんする」とも言う。「お...
大阪弁訳語解説おちん、おっちんおすわり幼児語。正座。座ること。すましてきちんと手を膝の上に置いて座る意味の「ちゃんとすわる」「ちんとすわる」に丁寧な「お」が付いて名詞化した。「ちんする」とも言う。「お...
< 前の結果 | 次の結果 >
>>
「おっちん」の辞書の解説