「おおみこともちのつかさ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~5/5件中)
読み方:おおみこともちのつかさ「だざいふ(大宰府)」に同じ。
読み方:おおみこともちのつかさ「だざいふ(大宰府)」に同じ。
読み方:おおみこともちのつかさ「だざいふ(大宰府)」に同じ。
読み方:だざいふ律令制で、九州および壱岐(いき)・対馬(つしま)を管轄し、また、外交・海防などに当たった役所。長官の帥(そち)以下の四等官のほか祭祀(さいし)をつかさどる主神(かんづかさ)が置かれた。
読み方:だざいふ律令制で、九州および壱岐(いき)・対馬(つしま)を管轄し、また、外交・海防などに当たった役所。長官の帥(そち)以下の四等官のほか祭祀(さいし)をつかさどる主神(かんづかさ)が置かれた。
< 前の結果 | 次の結果 >