「いいきれ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/79件中)
[意]よく[例]ゆう、そげんむげねえこつぅ、いいきるなあ(よく、そんな可哀そうなことを言えるなあ)...
読み方:いいきれラ行五段活用の動詞「言い切る」の命令形。終止形言い切る » 「言い切る」の意味を調べる...
読み方:いいきりラ行五段活用の動詞「言切る」の連用形、あるいは連用形が名詞化したもの。終止形言切る » 「言切る」の意味を調べる...
読み方:いいきれラ行五段活用の動詞「言切る」の命令形。終止形言切る » 「言切る」の意味を調べる...
いいきっかがない子どものいたずらはしかがない何かがない、または欠乏している何かがないさま...
読み方:いいきれラ行五段活用の動詞「言切る」「言い切る」の命令形。終止形言切る » 「言切る」の意味を調べる言い切る » 「言い切る」の意味を調べる...
読み方:いいきってラ行五段活用の動詞「言い切る」の連用形である「言い切り」の促音便形に、接続助詞「て」が付いた形。終止形言い切る » 「言い切る」の意味を調べる...
読み方:いいきらせるラ行五段活用の動詞「言い切る」の未然形である「言い切ら」に、使役の助動詞「せる」が付いた形。終止形言い切る » 「言い切る」の意味を調べる...
< 前の結果 | 次の結果 >