mysql_tablename
mysql_tablename — フィールドのテーブル名を得る
説明
string mysql_tablename ( resource result, int i )result からテーブル名を取得します。
この関数は非推奨です。かわりに mysql_query() を利用して SHOW TABLES [FROM db_name] [LIKE 'pattern'] 文を発行することを推奨します。
パラメータ
- result
-
mysql_list_tables() から返される
結果ポインタ resource 。
- i
-
整数のインデックス(行/テーブル 番号)。
返り値
成功した場合にテーブル名、失敗した場合に FALSE を返します。結果ポインタの中身を調べるために mysql_tablename() 関数を利用し、取得したテーブルを 利用するには mysql_fetch_array() などの関数を 利用してください。
例
例 1361. mysql_tablename() の例
<?php
mysql_connect("localhost", "mysql_user", "mysql_password");
$result = mysql_list_tables("mydb");
$num_rows = mysql_num_rows($result);
for ($i = 0; $i < $num_rows; $i++) {
echo "Table: ", mysql_tablename($result, $i), "\n";
}
mysql_free_result($result);
?>
注意
注意: 結果ポインタに含まれるテーブル数を調べるには mysql_num_rows() 関数を利用します。参考
mysql_list_tables() |
mysql_field_table() |
mysql_db_name() |
Weblioに収録されているすべての辞書からmysql_tablenameを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- mysql_tablenameのページへのリンク