mb_detect_orderとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > PHP関数リファレンス > mb_detect_orderの意味・解説 

mb_detect_order

(PHP 4 >= 4.0.6, PHP 5)
mb_detect_order — 文字エンコーディング検出順序を設定あるいは取得する

説明

mixed mb_detect_order ( [mixed encoding_list] )
mb_detect_order()は、自動文字エンコーディング 検出の順番をencoding_listに設定します。 成功時に TRUE、失敗時に FALSE を返します。
encoding_list は配列またはカンマ区切りの 文字エンコーディングのリストです("auto" は、 "ASCII, JIS, UTF-8, EUC-JP, SJIS"に展開されます)。
encoding_list が省略された場合、カレントの 文字エンコーディング検出順が配列で返されます。
この設定は、mb_detect_encoding() および mb_send_mail() に影響します。
注意: mbstring は現在次のエンコーディングを検出する フィルタを実装しています。以下のエンコーディングに無効な バイトシーケンスがあった場合、エンコーディング検出は失敗します。
UTF-8, UTF-7, ASCII, EUC-JP,SJIS, eucJP-win, SJIS-win, JIS, ISO-2022-JP
ISO-8859-*の場合、mbstring は常に ISO-8859-* として検出します。
UTF-16, UTF-32, UCS2, UCS4 の場合、 エンコーディング検出は常に失敗します。
例 1293. 無意味な順番の例

; 常に ISO-8859-1 として検出される
detect_order = ISO-8859-1, UTF-8

; ASCII/UTF-7 の値は UTF-8 として有効なため、常に UTF-8 として検出される。
detect_order = UTF-8, ASCII, UTF-7

       


例 1294. mb_detect_order() の例
<?php
/* リストで検出順を設定 */
mb_detect_order("eucjp-win,sjis-win,UTF-8");

/* 配列で検出順を設定 */
$ary[] = "ASCII";
$ary[] = "JIS";
$ary[] = "EUC-JP";
mb_detect_order($ary);

/* カレントの検出順を表示 */
echo implode(", ", mb_detect_order());
?>


mb_internal_encoding(), mb_http_input(), mb_http_output(), および mb_send_mail() も参照ください。


このページでは「PHP関数リファレンス」からmb_detect_orderを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からmb_detect_orderを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からmb_detect_order を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「mb_detect_order」の関連用語

mb_detect_orderのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



mb_detect_orderのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
PHP Documentation GroupPHP Documentation Group
Copyright © 1997 - 2025 by the PHP Documentation Group.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS