Yukkunn
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/03/01 14:10 UTC 版)
Yukkunn 音絵画像空感作家
様々な媒体を自在に操り、独創的な発想とグローバルな視野から作り上げた独特な色合いの作風が印象的なアーチストYukkunnは1982年生まれ、東京育ちの彼は幼い頃から自身の人生も実験、創作的でありたいと演劇に興味を持ち舞台に立ち始める。98年頃からギャラリーやストリートアートシーンにおいて絵やライブペインティング、インスタレーションを中心とした作品の発表をする。さらに劇団美人局の演出、構成などを手掛けるなか、それまでの表現媒体の融合を目的に東京ビジュアルアーツにてフィルムアート課程を専攻する。2003年からは日本を離れ、約六年間カナダ、メキシコ間を行き来し本格的な映像作品制作に取りかかりながら英語、スペイン語、フランス語を習得。2007年にメキシコシティーにてインドネシアの伝統音楽ガムラングループ Indra Swara に参加、メロディーとリズムの色彩感や質感、構成を絵画的に意識した作曲を始めると同時に自身の映像と調和させることによって彼の総合芸術(構成、監督、演技、撮影、作曲、編集)はさらに飛躍する。現在に至っては特殊デジタルエフェクトなどの先端ポストプロダクション機材を本来の絵を書くようなアナログな制作過程に順応する事によって自由で暖かみのある彼特有の映像世界を築き上げる。
[]/Users/Yukkunn/Pictures/Self-Portrait/10085days-994-2.jpg
- Yukkunnのページへのリンク