2022年アジア競技大会におけるソフトテニス競技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/21 23:00 UTC 版)
2022年アジア競技大会におけるソフトテニス競技は、2023年10月3日から7日に行われた。
競技結果
| 種目 | 金 | 銀 | 銅 | 
|---|---|---|---|
| 男子シングルス | 上松俊貴  日本 (JPN) | 張祐菘  チャイニーズタイペイ (TPE) | 尹炯旭  韓国 (KOR) | 
| 陳郁勳  チャイニーズタイペイ (TPE) | |||
| 男子団体 |  日本 船水颯人 廣岡宙 内田理久 内本隆文 上松俊貴 |  チャイニーズタイペイ 張祐菘 陳柏邑 陳郁勳 林韋傑 余凱文 |  インドネシア Mario Harley Alibasa Hemat Bhakti Anugerah Tio Juliandi Hutauruk Fernando Sanger Sunu Wahyu Trijati | 
|  韓国 金炳国 金炫秀 金太敃 李鉉受 尹炯旭 | |||
| 女子シングルス | 文恵慶  韓国 (KOR) | 高橋乃綾  日本 (JPN) | 李鄧琳  中国 (CHN) | 
| 馬玥  中国 (CHN) | |||
| 女子団体 |  日本 久保晴華 尾上胡桃 志牟田智美 高橋乃綾 渡邉絵美菜 |  チャイニーズタイペイ 鄭竹玲 徐巧楹 黄詩媛 郭建群 羅舒婷 |  韓国 池多永 高銀智 李岷宣 任珍雅 文恵慶 | 
|  中国 付暁晨 李鄧琳 馬玥 | |||
| 混合ダブルス |  日本 上松俊貴 高橋乃綾 |  日本 内田理久 志牟田智美 |  チャイニーズタイペイ 林韋傑 黄詩媛 | 
|  韓国 金炫秀 文恵慶 | 
各国メダル数
| 順位 | 国/地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 |  日本 (JPN) | 4 | 2 | 0 | 6 | 
| 2 |  韓国 (KOR) | 1 | 0 | 4 | 5 | 
| 3 |  チャイニーズタイペイ (TPE) | 0 | 3 | 2 | 5 | 
| 4 |  中国 (CHN) | 0 | 0 | 3 | 3 | 
| 5 |  インドネシア (INA) | 0 | 0 | 1 | 1 | 
| 計 (国/地域数: 5) | 5 | 5 | 10 | 20 | |
参加国
12の国から97人が参加した[1]。
 カンボジア (10) カンボジア (10)
 中国 (3) 中国 (3)
 チャイニーズタイペイ (10) チャイニーズタイペイ (10)
 インド (10) インド (10)
 インドネシア (7) インドネシア (7)
 日本 (10) 日本 (10)
 モンゴル (10) モンゴル (10)
 北朝鮮 (3) 北朝鮮 (3)
 フィリピン (10) フィリピン (10)
 韓国 (10) 韓国 (10)
 タイ (10) タイ (10)
 ベトナム (4) ベトナム (4)
出典
- ^ “Number of Entries by NOC”. HAGOC (2023年10月1日). 2023年10月2日閲覧。
外部リンク
- 2022年アジア競技大会におけるソフトテニス競技のページへのリンク

 
                             
                    


