「答」で始まる見出し語の検索結果(1~10/721件中)
出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 13:30 UTC 版)発音(?)音読み呉音 : トウ(トフ)漢音 : トウ(タフ)訓読み常用漢字表内こた-える、こた-え常...
読み方:いらうかな表記:いらふハ行下二段活用の動詞「答ふ」の終止形。「答ふ」の口語形としては、ハ行下一段活用の動詞「答える」が対応する。口語形答える » 「答える」の意味を調べる...
読み方:いらえかな表記:いらへハ行下二段活用の動詞「答ふ」の連用形、あるいは連用形が名詞化したもの。「答ふ」の口語形としては、ハ行下一段活用の動詞「答える」が対応する。口語形答える » 「...
読み方:いらえよかな表記:いらへよハ行下二段活用の動詞「答ふ」の命令形。「答ふ」の口語形としては、ハ行下一段活用の動詞「答える」が対応する。口語形答える » 「答える」の意味を調べる...
出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 06:15 UTC 版)名詞答 砲(とうほう) (軍事) 礼砲に答えて発射する空砲。発音(?)と↗ーほー...
読み方:タッパイ(tappai)大饗の時などに、主人が階を降りて尊貴の人を迎え、互いに拝すること...
読み方:いらう[動ハ下二]「いら(応)える」の文語形。
読み方:こたえあわせ[名](スル)自分の解答を、正答や模範解答などと照らし合わせること。「ドリルの—をする」...
読み方:こたえあわせ[名](スル)自分の解答を、正答や模範解答などと照らし合わせること。「ドリルの—をする」...
< 前の結果 | 次の結果 >