「切り」で始まる見出し語の検索結果(1~10/2113件中)
読み方:きりばん麻雀で、場に牌を捨てる順番がまわってきた人のこと。(2012年11月2日更新)...
読み方:きりじゅん麻雀で、場に牌を捨てる順番のこと。(2012年11月2日更新)...
一般的には、工場生産における機械加工時に発生する切り屑のことをいう。空調機の現場据付け時、冷媒配管の切削加工時の切り屑も切り粉という。配管内に入らないような配慮が必要である。
大阪弁訳語解説浅漬け、切り漬け大阪漬け蕪、大根、茄子、瓜などの切り漬け、浅漬け。葉や茎も入れ、塩もみをして軽い重石で押したもの。
読み方:きりびと主君の寵愛(ちょうあい)を受けて権勢を振るう人。切り者。切れ者。「院の—して、やうやうに讒奏(ざんそう)せられ候ふなれ」〈平家・八〉...
読み方:きりくず物を切ったときに出る不用の部分。
読み方:きりばん俎板(まないた)のこと。「ちょっきり—百人前を夢の間に仕立てすまして」〈浄・嫗山姥〉...
読み方:きりもの「切り人(びと)」に同じ。「時の—なれば、うれしと思ひて相具して行く」〈十訓抄・四〉...
読み方:きりずみ⇒隅切(すみき)り角(かく)...
< 前の結果 | 次の結果 >