逗子文化プラザ市民交流センターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 逗子文化プラザ市民交流センターの意味・解説 

逗子文化プラザ市民交流センター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/14 08:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
逗子文化プラザ市民交流センター
情報
用途 市民活動、生涯学習の支援
建築主 逗子市
管理運営 株式会社パブリックサービス(指定管理者)
階数 地上3階、地下1階
所在地 249-0006
神奈川県逗子市逗子4-2-11
テンプレートを表示

逗子文化プラザ市民交流センター(ずしぶんかプラザしみんこうりゅうセンター)は、神奈川県逗子市逗子にある、公設民営の中間支援組織

市民活動スペース、生涯学習スペース、フェスティバルパーク、屋内温水プールの設備からなり、市民の市民活動・生涯学習活動の支援や、市民の交流、健康増進を目的とする複合施設である。

施設

市民活動スペース

打ち合わせコーナー、パソコンコーナー、印刷・作業コーナー、ロッカーレターケース、掲示コーナー、無線LANなどの設備が利用可能。

印刷機、ロッカーレターケースなど一部有料設備あり。

生涯学習スペース

会議室(6部屋)、展示コーナー、喫茶交流コーナー、プレイルーム、授乳室

会議室、展示コーナーは有料。 

フェスティバルパーク

約860m2の多目的広場。

屋内温水プール

25m×5コース(水深1.15m)、ジャグジー、採暖室を備える。

開館時間

  • 平日・土曜日 9時〜21時(受付は20時迄)
  • 日曜日 9時〜18時(受付は17時30分迄)
  • 日休館日 毎月第1・第3火曜日(祝日の場合は開館し、それ以降 の最初の平日に閉館) 、年末年始(12月29日〜翌年1月3日)

アクセス

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から逗子文化プラザ市民交流センターを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から逗子文化プラザ市民交流センターを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から逗子文化プラザ市民交流センター を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「逗子文化プラザ市民交流センター」の関連用語

逗子文化プラザ市民交流センターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



逗子文化プラザ市民交流センターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの逗子文化プラザ市民交流センター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS