第25回シカゴ映画批評家協会賞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/19 15:59 UTC 版)
25th CFCA Awards
2012年12月17日
 作品賞:
 ゼロ・ダーク・サーティ
第25回シカゴ映画批評家協会賞は、シカゴ映画批評家協会が2012年の映画に贈る映画賞である。2012年12月14日にノミネート、17日に結果が発表された[1][2]。
目次
ノミネート一覧
主演男優賞
- ダニエル・デイ=ルイス - 『リンカーン』 
  - ジョン・ホークス - 『セッションズ』
- ドニ・ラヴァン - 『ホーリー・モーターズ』
- ホアキン・フェニックス - 『ザ・マスター』
- デンゼル・ワシントン - 『フライト』
 
主演女優賞
- ジェシカ・チャステイン - 『ゼロ・ダーク・サーティ』 
  - ヘレン・ハント - 『セッションズ』
- ジェニファー・ローレンス - 『世界にひとつのプレイブック』
- エマニュエル・リヴァ - 『愛、アムール』
- クヮヴェンジャネ・ウォレス - 『ハッシュパピー 〜バスタブ島の少女〜』
- ナオミ・ワッツ - 『インポッシブル』
 
アニメ映画賞
美術監督賞
撮影賞
- 『ザ・マスター』 - ミハイ・マライメア・Jr 
  - 『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』 - クラウディオ・ミランダ
- 『リンカーン』 - ヤヌス・カミンスキー
- 『007 スカイフォール』 - ロジャー・ディーキンス
- 『ゼロ・ダーク・サーティ』 - グリーグ・フレイザー
 
監督賞
- キャスリン・ビグロー - 『ゼロ・ダーク・サーティ』 
  - ベン・アフレック - 『アルゴ』
- ポール・トーマス・アンダーソン - 『ザ・マスター』
- スティーヴン・スピルバーグ - 『リンカーン』
- ベン・ザイトリン - 『ハッシュパピー 〜バスタブ島の少女〜』
 
ドキュメンタリー映画賞
編集賞
- 『ゼロ・ダーク・サーティ』 - ウィリアム・ゴールデンバーグ、ディラン・ティチェナー 
  - 『アルゴ』 - ウィリアム・ゴールデンバーグ
- 『クラウド アトラス』 - アレクサンダー・バーナー、クラウス・ウェーリッシュ
- 『ザ・マスター』 - レスリー・ジョーンズ、ピーター・マクナルティ
- 『007 スカイフォール』 - スチュアート・ベアード
 
作品賞
- 『ゼロ・ダーク・サーティ』 
  - 『アルゴ』
- 『ハッシュパピー 〜バスタブ島の少女〜』
- 『リンカーン』
- 『ザ・マスター』
 
外国語映画賞
- 『愛、アムール』 •  オーストリア/ オーストリア/ フランス/ フランス/ ドイツ ドイツ- 『ホーリー・モーターズ』 •  フランス/ フランス/ ドイツ ドイツ
- 『最強のふたり』 •  フランス フランス
- Once Upon a Time in Anatolia •  トルコ/ トルコ/ ボスニア・ヘルツェゴビナ ボスニア・ヘルツェゴビナ
- 『君と歩く世界』 •  フランス/ フランス/ ベルギー ベルギー
 
- 『ホーリー・モーターズ』 • 
作曲賞
- 『ザ・マスター』 - ジョニー・グリーンウッド 
  - 『アルゴ』 - アレクサンドル・デスプラ
- 『ハッシュパピー 〜バスタブ島の少女〜』 - ダン・ローマー、ベン・ザイトリン
- 『ムーンライズ・キングダム』 - アレクサンドル・デスプラ
- 『ゼロ・ダーク・サーティ』 - アレクサンドル・デスプラ
 
脚色賞
- 『リンカーン』 - トニー・クシュナー 
  - 『アルゴ』 - クリス・テリオ
- 『ハッシュパピー 〜バスタブ島の少女〜』 - ルーシー・アリバー、ベン・ザイトリン
- 『ウォールフラワー』 - スティーヴン・シュボースキー
- 『世界にひとつのプレイブック』 - デヴィッド・O・ラッセル
 
オリジナル脚本賞
- 『ゼロ・ダーク・サーティ』 - マーク・ボール
助演男優賞
- フィリップ・シーモア・ホフマン - 『ザ・マスター』 
  - ジェイソン・クラーク - 『ゼロ・ダーク・サーティ』
- レオナルド・ディカプリオ - 『ジャンゴ 繋がれざる者』
- ドワイト・ヘンリー - 『ハッシュパピー 〜バスタブ島の少女〜』
- トミー・リー・ジョーンズ - 『リンカーン』
 
助演女優賞
- エイミー・アダムス - 『ザ・マスター』 
  - エミリー・ブラント - 『LOOPER/ルーパー』
- ジュディ・デンチ - 『007 スカイフォール』
- サリー・フィールド - 『リンカーン』
- アン・ハサウェイ - 『レ・ミゼラブル』
 
有望映画作者賞
- ベン・ザイトリン - 『ハッシュパピー 〜バスタブ島の少女〜』 
  - スティーヴン・シュボースキー - 『ウォールフラワー』
- ドリュー・ゴダード - 『キャビン』
- ニコラス・ジャレッキ - 『キング・オブ・マンハッタン 危険な賭け』
- コリン・トレヴォロウ - 『彼女はパートタイムトラベラー』
 
有望俳優賞
- クヮヴェンジャネ・ウォレス - 『ハッシュパピー 〜バスタブ島の少女〜』 
  - サマンサ・バークス - 『レ・ミゼラブル』
- カーラ・ヘイワード - 『ムーンライズ・キングダム』
- ドワイト・ヘンリー - 『ハッシュパピー 〜バスタブ島の少女〜』
- トム・ホランド - 『インポッシブル』
 
参考文献
- ^ “The Master and Beasts of the Southern Wild Lead Chicago Film Critics Nominations”. AwardsDaily (2012年12月14日). 2012年12月14日閲覧。
- ^ “'Zero Dark Thirty' Tops Chicago Film Critics Awards”. IndieWire (2012年12月17日). 2012年12月17日閲覧。
外部リンク
- 公式ウェブサイト(英語)
- 第25回シカゴ映画批評家協会賞のページへのリンク

 
                             
                    


