真宝郡とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 真宝郡の意味・解説 

真宝郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/14 09:31 UTC 版)

真宝郡(チンボぐん、진보군)は韓国慶尚北道に存在した郡で、1914年に青松郡英陽郡[1]に分割された。

沿革

  • 757年:聞韶郡(義城)の属県真宝県になる
  • 高麗初期:鎮安県と合わせて甫城郡になる
  • 1018年:寧海の属県になる
  • 1416年:真宝県に還元
  • 1914年:青松郡と英陽郡に分割編入。当時、上里面、下里面、東面、西面、南面、北面の6面を管轄した。
1914年の行政区域[2]と現在の行政区域の比較
朝鮮総督府令第111号
旧行政区画 新行政区画
郡内面남각산동/신촌동 일부/시량동 일부、괴정동 일부/둔동/갈평동/임물동、시량동 일부/(하리면)월전동 일부、신촌동 일부/괴정동 일부、시량동 일부/창막동/(하리면)월전동 일부 青松郡 진보면 고현동、괴정동、시량동、신촌동、월전동
東村面각산동 일부/신한동 일부、읍내동/신한동 일부、율리동 일부/(안동군 임남면)상지동 일부/(안동군 임동면)고천동 일부、서부동/후평동/대곡동、석장동/약수동、동부동/각산동 일부/대곡동 일부/서부동 일부、합강동/율리동 일부、대곡동 일부/서부동 일부 각산동、광덕동、기곡동、이촌동、부곡동、진안동、합강동、후평동
西面세장동/(東村面)후리동 일부、추현동/(東村面)부곡동 일부 세장동、추현동
南面관동/장전동/황목동 일부、송강동/목계동、신기동/감곡동/황목동 일부、어천동/백전동/사호동、옹점동/(상리면)괴정동 일부、중평동/병부동、황목동 일부/모곡동 파천면 관동、송강동、신기동、어천동、옹점동、중평동、황목동
北面 英陽郡 입암면 교동、노달동、방전동、병옥동、산해동、삼산동、흥구동
東面삼의동/화매동 일부/(영양군 석보면)복원동、포산동/화매동 일부、택전동/화매동 일부、화매동 일부 석보면 삼의동、포산동、택전동、화매동
東面낙평동/(영덕군 북면) 신리동 일부 盈徳郡 지품면 낙평동
    • 上里面、下里面、西面が真宝面で、南面は青松郡巴川面にそれぞれ統合され、青松郡に編入された。
    • 北面は英陽郡南面(一部地域は英陽面に編入)および安東郡東山洞と共に立岩面で、東面(洛坪里を除く)は英陽郡石保面にそれぞれ統合されて英陽郡に編入された。

脚注

  1. ^ ただし、東面洛坪里は盈徳郡知品面に編入された。
  2. ^ (신구대조) 조선 전도부군면리동 명칭 일람 (1917년)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  真宝郡のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「真宝郡」の関連用語

真宝郡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



真宝郡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの真宝郡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS