熊本ヴォルターズユース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 02:38 UTC 版)
![]() |
この記事はカテゴライズされていないか、不十分です。
|
熊本ヴォルターズユース(くまもとヴォルターズユース)とは、熊本バスケットボール株式会社が運営するバスケットボールB.LEAGUEのユースチームである。チームとしての活動に加えて、クラブのトップチームである熊本ヴォルターズの下部組織であることからコートスイーパーなどとしてトップチームの会場運営に携わることがある。15歳以下を対象とするU15(2023年から2チーム)と、18歳以下を対象とするU18の2つがある。
熊本ヴォルターズU15・U15阿蘇
B.LEAGUEが2018年にU15のリーグを立ち上げると、熊本バスケットボールはクラブ創設時のコンセプト「子供たちに夢を」に基づき、「熊本県ユース年代の競技レベル向上」「熊本から日本そして世界で通用する選手を輩出するための土台づくり」を目的として2018年2月にU15チームの設立を発表した[1]。初代ヘッドコーチ(HC)には、当時トップチームのアシスタントコーチ(AC)兼アシスタントマネージャー(AMG)を勤めていた元選手の奈良篤人が就任、運営管理をトップチームのアシスタントゼネラルマネージャー(AGM)の岐津将平が担当することになった。
同年4月活動開始。
2019年、B.LEAGUE U15 ALL-STAR GAMEにU15所属の門川太一が選出される[2]。
2020年1月6~8日に行われたB.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2020にはグループEから出場し、予選リーグは好調だったが決勝トーナメントでは11位となった[3]。
節 | 開催日 | 対戦相手 | H/A | 結果 | 勝敗 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
GroupE | 2020.1.6月 | U15島根 | H | ☆67-63 | 1-0 | スカイホールトヨタ | |
GroupE | 2020.1.6月 | 千葉J U15 | A | ○72-56 | 2-0 | スカイホールトヨタ | 決勝トーナメント進出 |
1回戦 | 2020.1.7火 | 山形U15 | A | ●60-69 | L | スカイホールトヨタ | 9-10位決定戦へ |
9-10位決定戦 | 2020.1.7火 | 岩手U15 | A | ●40-75 | L | スカイホールトヨタ | 11-12位決定戦へ |
11-12位決定戦 | 2020.1.8水 | 渋谷U15 | H | ☆69-66 | W | スカイホールトヨタ | 11位確定 |
(☆はH勝利、★はH敗北、○はA勝利、●はA敗北を表す。以下同様)
2020年4月2日、初代ヘッドコーチ奈良が退任し[4]、藤丸勇海がヘッドコーチに就任する[5]。アシスタントコーチは鍛島和則[6]。
その後、新型コロナウィルス感染症対策としてクラブ運営を必要最小限に制限する方針となりユースは活動を一時休止、8月29日より活動を再開した[7]。
無観客形式で行われたB.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2021にはグループHから出場し、決勝トーナメント進出は果たすも12位であった[8]。
節 | 開催日 | 対戦相手 | H/A | 結果 | 勝敗 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
GroupH | 2021.3.28日 | A東京U15 | H | ☆20-0 | 1-0 | 東京メトロ体育館 | 不戦勝 |
U15西宮 | A | ○67-57 | 2-0 | 東京メトロ体育館 | 決勝トーナメント進出 | ||
1回戦 | 2021.3.29月 | 京都U15 | H | ★51-60 | L | 東京メトロ体育館 | 9-10位決定戦へ |
9-10位決定戦 | U15島根 | H | ★42-47 | L | 東京メトロ体育館 | 11-12位決定戦へ | |
11-12位決定戦 | 2021.3.30火 | 岩手U15 | A | ●54-73 | L | 東京メトロ体育館 | 12位確定 |
2021年7月12日、藤丸がHCを退任し[9]、15日、鍛島和則がHCに就任した[10]。
2022年に行われたB.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2022にはグループAから出場し、予選敗退した[11]。
節 | 開催日 | 対戦相手 | H/A | 結果 | 勝敗 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
GroupA | 2022.3.28月 | 八王子U15 | H | ☆64-51 | 1-0 | 東京メトロ体育館 | |
2022.3.28月 | 名古屋D U15 | A | ●44-85 | 1-1 | 東京メトロ体育館 | 敗退 |
2022年7月11日、高森町と「バスケットボールを通して阿蘇に活力を・子供たちに夢を」連携事業協定を締結[12]したことを契機として、熊本バスケットボールは2023年4月よりU15阿蘇チームの新設を決定し、11月27日に体験練習会が実施される[13]。翌2024年3月23日には選手の募集が開始された[14]。
2023年1月29日、第58回熊本県中学生バスケットボール選手権大会で熊本ヴォルターズU15が初優勝[15]。藤田湧成が大会MVPに選出された[16]。
2月28日、トラスタジャパンがU15およびU18のトレーニングジムパートナーに就任する[17]。
2023年に行われたB.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2023にはグループFから出場し、予選敗退した[18]。
節 | 開催日 | 対戦相手 | H/A | 結果 | 勝敗 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
GroupF | 2023.3.27月 | 岩手U15 | H | ★44-85 | 0-1 | 東京メトロ体育館 | |
2023.3.28火 | 新潟U15 | A | ○60-43 | 1-1 | 東京メトロ体育館 | ||
2023.3.28火 | 東京Z U15 | H | ★66-76 | 1-2 | 東京メトロ体育館 | 敗退 |
2023年4月22日、U15阿蘇の初代ヘッドコーチに元選手の並里祐が就任した[19]。
8月2日、当時のU15ヘッドコーチに指導中の不適切言動が指摘され[20]、10日に辞任[21]。当面の間は臨時コーチが代任に当たるとした。
2024年2月8日、U-15ヘッドコーチに田中康仁が就任する[22]。
2024年に行われたB.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2024にはグループIから出場し、予選敗退した[23]。
節 | 開催日 | 対戦相手 | H/A | 結果 | 勝敗 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
GroupI | 2024.3.27水 | FE名古屋U15 | H | ★46-71 | 0-1 | 東京メトロ体育館 | |
2024.3.27水 | 渋谷U15 | A | ●55-65 | 0-2 | 東京メトロ体育館 | ||
2024.3.28木 | 山形U15 | A | ●57-84 | 0-3 | 東京メトロ体育館 | 敗退 |
冠スポンサーがついてINFRONEER B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIPとなった2025年にはグループGから出場し、予選敗退した[24]。
節 | 開催日 | 対戦相手 | H/A | 結果 | 勝敗 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
GroupG | 2025.3.26水 | 秋田U15 | A | ○60-44 | 1-0 | 東京メトロ体育館 | |
2025.3.27木 | 埼玉U15 | A | ○71-37 | 2-0 | 東京メトロ体育館 | ||
2025.3.27木 | 静岡U15 | H | ★52-65 | 2-1 | 東京メトロ体育館 | 敗退 |
熊本ヴォルターズU18
2021年にB.LEAGUEのU18リーグ立ち上げに伴い、熊本バスケットボールは2021年11月30日にU18チームの設立を発表した[25]。チームビジョンは「熊本の子どもたちに夢を届ける」「熊本を元気にする人材を育てる」。ディレクターには吉村康夫が就任する。
2022年3月19日、初代ヘッドコーチに吉村が就任した[26]。
2022年4月より活動開始。
B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2022に南地区からの参加が決定するが[27]、コロナ禍により中止となる[28]。
2022年12月8日、U18所属の佐藤智陽がB.LEAGUE U18 ALL-STAR GAMEに選出される[29]も、体調不良により欠場した[30]。
初参加となるB.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2023[31]には南地区から参加し、地区2位となってB.LEAGUE U18 ELITE 8 LEAGUE 2023への進出を決めた[32]。
節 | 開催日 | 対戦相手 | H/A | 結果 | 勝敗 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2023.6.24土 | 奈良U18 | H | ☆63-51 | 1-0 | 沖縄市体育館 | |
2023.6.24土 | 長崎U18 | A | ○80-70 | 2-0 | 沖縄市体育館 | ||
2023.6.25日 | 琉球U18 | H | ★27-107 | 2-1 | 沖縄市体育館 | ||
2 | 2023.7.29土 | 広島U18 | H | ☆106-36 | 3-1 | 熊本市総合体育館 | |
2023.7.29土 | 香川U18 | A | ○96-56 | 4-1 | 熊本市総合体育館 | ||
2023.7.30日 | 福岡U18 | A | ○68-58 | 5-1 | 熊本市総合体育館 | ||
3 | 2023.8.22火 | U18島根 | H | ☆101-31 | 6-1 | GLOBAL RESORT総合スポーツセンターサンチェリー | |
2023.8.23水 | 佐賀U18 | H | ☆77-64 | 7-1 | GLOBAL RESORT総合スポーツセンターサンチェリー | 地区2位、ELITE 8進出 |
しかしB.LEAGUE U18 ELITE 8 LEAGUE 2023は全敗し、8/8位となった[33]。
節 | 開催日 | 対戦相手 | H/A | 結果 | 勝敗 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
H/A | 2023.11.4土 | 渋谷U18 | H | ★37-92 | 0-1 | 菊陽町総合体育館 | |
2023.11.11土 | 滋賀U18 | A | ●51-76 | 0-2 | 滋賀ダイハツアリーナ | ||
2023.11.25土 | 名古屋D U18 | H | ★53-115 | 0-3 | 熊本県立総合体育館 | ||
2023.12.10日 | 琉球U18 | A | ●55-86 | 0-4 | 沖縄アリーナ | ||
Central | 2023.12.16土 | 宇都宮U18 | H | ★58-79 | 0-5 | 駒沢オリンピック公園総合運動場 | |
2023.12.17日 | 千葉J U18 | A | ●41-86 | 0-6 | 駒沢オリンピック公園総合運動場 | ||
2023.12.25金 | 北海道U18 | H | ★40-108 | 0-7 | 駒沢オリンピック公園総合運動場 | 8/8位 |
B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2024には南地区から出場し、地区2位となってINFRONEER B.LEAGUE U18 ELITE LEAGUE 2024への進出を決めた[34]。
節 | 開催日 | 対戦相手 | H/A | 結果 | 勝敗 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2024.6.15土 | 香川U18 | A | ○79-54 | 1-0 | 雲仙市小浜体育館 | |
2024.6.16日 | 佐賀U18 | H | ☆76-65 | 2-0 | 雲仙市小浜体育館 | ||
2 | 2024.7.20土 | 鹿児島U18 | H | ☆74-41 | 3-0 | 沖縄アリーナ | |
2024.7.21日 | 広島U18 | A | ○87-45 | 4-0 | 沖縄アリーナ | ||
3 | 2024.8.3土 | 福岡U18 | A | ○62-50 | 5-0 | 熊本県立総合体育館 | |
2024.8.4日 | 琉球U18 | A | ●47-72 | 5-1 | 熊本県立総合体育館 | ||
2024.8.4日 | 長崎U18 | H | ☆74-72 | 6-1 | 熊本県立総合体育館 | 2/8位、ELITE LEAGUE進出 |
INFRONEER B.LEAGUE U18 ELITE LEAGUE 2024は西地区から出場し、6/6位であった[35]。
節 | 開催日 | 対戦相手 | H/A | 結果 | 勝敗 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024.10.6日 | 富山U18 | A | ●54-87 | 0-1 | 富山市総合体育館 | ||
2024.12.15日 | FE名古屋U18 | H | ★60-65 | 0-2 | 熊本県立総合体育館 | ||
2024.12.21土 | 琉球U18 | H | ★41-86 | 0-3 | 熊本県立総合体育館 | ||
2024.12.28土 | 名古屋D U18 | A | ●42-77 | 0-4 | ドルフィンズアリーナ | ||
2025.1.12日 | 滋賀U18 | A | ★45-93 | 0-5 | 滋賀ダイハツアリーナ | 6/6位 |
2025年6月28日、吉村がヘッドコーチを退任し、前季トップチームのアシスタントコーチだった梅田智之がU18ヘッドコーチに、ルーテル学院高等学校バスケットボール部コーチだった髙木彩乃がアシスタントコーチに就任した[36]。
INFRONEER B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2025には南地区から出場している[37]。
節 | 開催日 | 対戦相手 | H/A | 結果 | 勝敗 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2025.6.14土 | 琉球U18 | A | ●57-73 | 0-1 | 雲仙市小浜体育館 | |
2025.6.15日 | 香川U18 | H | ☆64-38 | 1-1 | 雲仙市小浜体育館 | ||
2 | 2025.7.5土 | 長崎U18 | H | ☆80-59 | 2-1 | 益城町総合体育館 | |
2025.7.6日 | 佐賀U18 | A | ●59-74 | 2-2 | 益城町総合体育館 |
脚注
- ^ “U15チーム設立記者会見を行いました”. 熊本ヴォルターズ (2018年2月23日). 2025年7月3日閲覧。
- ^ “B.LEAGUE U15 ALL-STAR GAME | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト”. B.LEAGUE U15 ALL-STAR GAME. 2025年7月4日閲覧。
- ^ “B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2020”. B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト. 2025年7月4日閲覧。
- ^ “奈良篤人 U15ヘッドコーチ 退任のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ (2020年4月2日). 2025年7月3日閲覧。
- ^ “藤丸勇海 U15ヘッドコーチ 就任のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ (2020年4月2日). 2025年7月3日閲覧。
- ^ ボックススコアにより確認。https://www.bleague.jp/files/user/_/u15-championship/2021/pdf/11th-12th_2.pdf
- ^ “これまでの経過と今後の活動再開予定について”. 熊本ヴォルターズ (2020年8月21日). 2025年7月3日閲覧。
- ^ “【公式】B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2021 | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト”. 【公式】B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2021 | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト. 2025年7月4日閲覧。
- ^ “藤丸勇海 U15ヘッドコーチ退任のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ (2021年7月12日). 2025年7月3日閲覧。
- ^ “鍛島和則氏 U15ヘッドコーチ就任のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ (2021年7月15日). 2025年7月3日閲覧。
- ^ “【公式】B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2022 | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト”. 【公式】B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2022 | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト. 2025年7月4日閲覧。
- ^ “熊本ヴォルターズ×高森町 連携事業実施協定締結の調印式を行いました”. 熊本ヴォルターズ (2022年7月11日). 2025年7月3日閲覧。
- ^ “熊本ヴォルターズ×高森町 連携事業実施協定締結の調印式を行いました”. 熊本ヴォルターズ (2022年7月11日). 2025年7月3日閲覧。
- ^ “ニュース”. 熊本ヴォルターズ. 2025年7月3日閲覧。
- ^ “熊本ヴォルターズU15「第58回 熊本県中学生バスケットボール選手権大会」で初優勝!”. 熊本ヴォルターズ (2023年1月30日). 2025年7月3日閲覧。
- ^ “熊本ヴォルターズU15「第58回 熊本県中学生バスケットボール選手権大会」で初優勝!”. 熊本ヴォルターズ (2023年1月30日). 2025年7月3日閲覧。
- ^ “トラスタジャパン 2022-23シーズン 熊本ヴォルターズU15・U18トレーニングジムパートナー就任のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ (2023年2月28日). 2025年7月3日閲覧。
- ^ “【公式】B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2023 | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト”. 【公式】B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2023 | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト. 2025年7月4日閲覧。
- ^ “並里祐氏 U15阿蘇ヘッドコーチ就任のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ (2023年4月22日). 2025年7月3日閲覧。
- ^ “育成スタッフ1名のコーチ活動を一時停止”. 熊本ヴォルターズ (2023年8月2日). 2025年7月4日閲覧。
- ^ “U15ヘッドコーチの指導現場での不適切な発言について”. 熊本ヴォルターズ (2023年8月10日). 2025年7月3日閲覧。
- ^ “熊本ヴォルターズU15 ヘッドコーチ就任のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ (2024年2月8日). 2025年7月4日閲覧。
- ^ “【公式】B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2024 | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト”. 【公式】B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2024 | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト. 2025年7月4日閲覧。
- ^ LEAGUE, JAPAN PROFESSIONAL BASKETBALL. “【公式】インフロニア B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2025 特設サイト | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト”. 【公式】インフロニア B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2025 特設サイト | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト. 2025年7月4日閲覧。
- ^ “U18設立およびトライアウト実施のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ (2021年11月30日). 2025年7月3日閲覧。
- ^ “吉村康夫氏 U18ヘッドコーチ就任のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ (2022年3月19日). 2025年7月3日閲覧。
- ^ “B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2022 開催のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ (2022年7月2日). 2025年7月3日閲覧。
- ^ “B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2022 開催中止のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ (2022年7月15日). 2025年7月3日閲覧。
- ^ “佐藤智陽選手(U18) B.LEAGUE U18 ALL-STAR GAME選出のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ (2022年12月8日). 2025年7月3日閲覧。
- ^ “佐藤智陽選手(U18) B.LEAGUE U18 ALL-STAR GAME欠場のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ (2023年1月12日). 2025年7月3日閲覧。
- ^ “B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2023 開催のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ (2023年6月23日). 2025年7月3日閲覧。
- ^ “B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2023 特設ページ | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト”. B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2023 特設ページ | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト. 2025年7月4日閲覧。
- ^ “B.LEAGUE U18 ELITE8 LEAGUE 2023 特設サイト | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト”. B.LEAGUE U18 ELITE8 LEAGUE 2023 特設サイト | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト. 2025年7月7日閲覧。
- ^ LEAGUE, JAPAN PROFESSIONAL BASKETBALL. “【公式】B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2024 特設ページ | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト”. 【公式】B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2024 特設ページ | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト. 2025年7月7日閲覧。
- ^ LEAGUE, JAPAN PROFESSIONAL BASKETBALL. “【公式】インフロニア B.LEAGUE U18 ELITE LEAGUE 2024 SCHEDULE 特設ページ | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト”. 【公式】インフロニア B.LEAGUE U18 ELITE LEAGUE 2024 SCHEDULE 特設ページ | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト. 2025年7月7日閲覧。
- ^ “熊本ヴォルターズU18ヘッドコーチ交代のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ (2025年6月28日). 2025年7月7日閲覧。
- ^ LEAGUE, JAPAN PROFESSIONAL BASKETBALL. “【公式】B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2025 SCHEDULE 特設ページ | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト”. 【公式】B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2025 SCHEDULE 特設ページ | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト. 2025年7月7日閲覧。
- 熊本ヴォルターズユースのページへのリンク