慈光寺 (多治見市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 慈光寺 (多治見市)の意味・解説 

慈光寺 (多治見市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/31 09:48 UTC 版)

慈光寺 じこうじ
所在地 岐阜県多治見市北小木町428
位置 北緯35度21分11秒 東経137度3分6秒 / 北緯35.35306度 東経137.05167度 / 35.35306; 137.05167座標: 北緯35度21分11秒 東経137度3分6秒 / 北緯35.35306度 東経137.05167度 / 35.35306; 137.05167
山号 小樹山
宗派 臨済宗妙心寺派
本尊 釈迦如来
開山 徹元
開基 信澤恕心
中興 高岩法泉
法人番号 5200005008336
テンプレートを表示

慈光寺(じこうじ)は、岐阜県多治見市北小木町にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は小樹山。

歴史

慶安年間(1648~1652年)以前の創建と伝わる。

開基は、信澤恕心で、愛知県犬山市楽田の永泉寺中興の徹元を勧請開山とする。

北小木町は、愛知県犬山市との県境にある山間僻地で、多治見市中心部からの交通が不便な場所であり、住職の進退及び寺歴・歴代とも不詳である。

文化財

多治見市指定文化財
  • 木造円空仏 像高38cm

脚注

参考文献

  • 『多治見市史 通史編 上』 第三編 近世 第七章 宗教と寺社 第三節 寺院 p749~p750 多治見市 1980年



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  慈光寺 (多治見市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「慈光寺 (多治見市)」の関連用語

慈光寺 (多治見市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



慈光寺 (多治見市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの慈光寺 (多治見市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS