上げ三法とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 上げ三法の意味・解説 

上げ三法

読み方:あげさんぽう

ローソク足パターン1つで、上昇トレンドにおいて保ち合い相場上抜けした状態のこと。

上げ三法は、大陽線3つの陰線はらんだ状態で、その後出現する大陽線が前の大陽線高値を上へ抜いた時である。

上げ三法の出現した翌日寄り付きが買いのエントリーポイントになる。

なお、下降トレンドにおいて保ち合い相場下抜けした状態を下げ三法という。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「上げ三法」に関係したコラム

  • 株式分析の酒田五法の見方

    株式分析の酒田五法は、江戸時代の相場師、本間宗久によって考案された投資術です。酒田五法には、「三山」、「三川」、「三空」、「三兵」、「三法」の5つの法則があります。▼三山三山は、チャートの高値圏に出現...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

上げ三法のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上げ三法のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS