トゥールーズ室内管弦楽団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/06 21:53 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動トゥールーズ室内管弦楽団(Orchestre de chambre de Toulouse)は、フランスのオーケストラ。[1][2]
1953年にルイ・オーリアコンブにより設立され、オーリアコンブが1971年まで首席指揮者を務めた。オーリアコンブが勇退した後は、楽団のコンサートマスターだったジョルジュ・アルマンが首席指揮者の職を引き継ぎ、1986年までその任に当たった。
歴代首席指揮者
- Louis Auriacombe (1953-1971)
- Georges Armand (1971-1986)
- Bojidar Bratoev (1987-1988)
- Augustin Dumay (1988-1991)
- Alain Moglia (1992-2002)
- Gérard Caussé (2002-2004)
- Gilles Colliard (2004-)
脚注
- トゥールーズ室内管弦楽団のページへのリンク