クリス・ソリンスキーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クリス・ソリンスキーの意味・解説 

クリス・ソリンスキー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/17 20:06 UTC 版)

クリス・ソリンスキー
ベルリン世界選手権にて(写真右から2人目の手前側)
選手情報
フルネーム Chris Solinsky
国籍 アメリカ合衆国
種目 長距離走
生年月日 (1984-12-05) 1984年12月5日(33歳)
身長 185cm
体重 73kg
編集 

クリス・ソリンスキー(Chris Solinsky、1984年12月5日 - )は、アメリカ合衆国の元陸上競技選手。指導者。ウィスコンシン大学マディソン校卒業。男子10000mの元アメリカ記録保持者であり、非アフリカ系で初めて10000m27分の壁を破った人物である。現役時代はオレゴントラッククラブに所属しており、コーチは同クラブのジェリー・シューマッハであった。長距離走の選手としては非常に大柄な185センチという体格の持ち主である。現在はフロリダ大学の長距離アシスタントコーチを務めている。

主な経歴

2008年、オリンピック選考を兼ねたアメリカ陸上競技選手権に出場した。ラスト200m付近までは、オリンピック選出枠内である3位以内で走っていたものの、ラスト勝負に敗れ4位に終わり、オリンピック出場を逃した。

2009年、ドイツで行われたベルリン世界陸上選手権に出場、5000mで見事決勝進出を果たすも、決勝ではラスト400mでスパート勝負の中離され、12位に終わった。

2010年、スタンフォード大学で行われた、ペイトン・ジョーダン招待10000mに出場した。10000mのデビュー戦にもかかわらず、同大会で事前にアメリカ記録更新を宣言していた、当時の保持者であるゲーレン・ラップを破り、また非アフリカ系で初めて27分の壁を破る26分59秒というアメリカ新記録を打ち立てた。この記録はその後ゲーレン・ラップによって再び破られている。

2011年、7月のアメリカ陸上競技選手権で2位に入り(1位はバーナード・ラガト)、テグ世界陸上選手権の出場権を得るも、直前でハムストリングスの故障を起こし、世界選手権は棄権している。 2012年、ポートランド大学のボランティアコーチに就任した。2014年8月、ウィリアム・アンド・メアリー大学に移り中長距離部門のアシスタントコーチに就任した。 2016年4月、現役を引退した。同年9月、正式にウィリアム・アンド・メアリー大学で中長距離部門のヘッドコーチに就任した。 2017年4月、フロリダ大学の長距離部門のアシスタントコーチに就任した。

私生活

ウィスコンシン大学マディソン校での競技生活をともに過ごした、棒高跳びの選手であるエイミー・デーリンと結婚している。

自己ベスト

屋外

種目 記録 日付
1500m 3分35秒89 2011
Mile 3分54秒1 2008
3000 m 7分34秒32 2010
5000 m 12分55秒53 2010
10,000 m 26分59秒60 2010

室内

種目 記録 日付
3000m 7分51秒69 2007
5000m 13分38秒61 2007

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリス・ソリンスキー」の関連用語

クリス・ソリンスキーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリス・ソリンスキーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリス・ソリンスキー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS