ガイウスアクィッリウスフロルスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ガイウスアクィッリウスフロルスの意味・解説 

ガイウス・アクィッリウス・フロルス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/15 05:20 UTC 版)

ガイウス・アクィッリウス・フロルス(Gaius Aquillius Florus、生没年不明)は共和政ローマ中期の政治家、将軍である[1]紀元前259年執政官(コンスル)に選出され、第一次ポエニ戦争を戦った。

経歴

第一次ポエニ戦争開始から6年目にあたる紀元前259年、ルキウス・コルネリウス・スキピオと共に執政官に選出された。フロルスはシケリア(シチリア)に渡り、秋から冬にかけてカルタゴの将軍ハミルカルの動きを牽制した。翌年にもプロコンスルとして引き続き軍を指揮した。

その年に、カルタゴの拠点であるミティストゥラトゥム(現在のミストレッタ)を包囲した。ミティストゥラトゥムは既に大きな損害を受けていたが、執政官アウルス・アティリウス・カラティヌスの率いる軍団も加わり、7ヶ月の包囲戦の後に陥落した。住民は殺害されるか、あるいは奴隷とされた。

この勝利のために、フロルスは紀元前258年10月5日に凱旋式を実施する栄誉を得ている。

参考資料

  1. ^ William Smith, Dictionary of Greek and Roman Biography and Mythology, 1, Boston: Little, Brown and Company, Vol.2 p. 177

関連項目


公職
先代:
グナエウス・コルネリウス・スキピオ・アシナ
ガイウス・ドゥイリウス
ローマ執政官(コンスル)
紀元前259年
同僚
ルキウス・コルネリウス・スキピオ
次代:
アウルス・アティリウス・カラティヌス
ガイウス・スルピキウス・パテルクルス



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ガイウスアクィッリウスフロルスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガイウスアクィッリウスフロルスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガイウス・アクィッリウス・フロルス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS