エマ島
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/05/03 11:08 UTC 版)
エマ島(Emma Island)は、氷で覆われた鋸の歯のようなむき出しの頂を持つ、長さ2.4㎞の島である。ルイーズ島の東1.6㎞、ナンセン島の西6.4㎞に位置し、グレアムランドの西沖、ウィルヘルミナ湾の入り口の南西部分にある。1897年から1899年に行われ、アドリアン・ド・ジェラルーシが隊長を務めたベルギーの南極探検隊によって発見され、隊長の母エマ・ド・ジェラルーシ・ド・ゴメリの名前にちなんで命名された[1]。
出典
- ^ “Emma Island”. Geographic Names Information System. U.S. Geological Survey. 2012年3月1日閲覧。
- エマ島のページへのリンク