アトリエはるか(atelier haruka)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/21 05:33 UTC 版)
このページは即時削除の方針に従い、まもなく削除される予定です。 即時削除基準: 全般4 露骨な宣伝・広告のみが目的
管理者・削除者へ - 削除の前にリンク元と履歴・要約欄のチェックを忘れずに |
アトリエはるか(atelier haruka)は、株式会社アトリエはるか(本社:名古屋市中区)が運営するヘアメイク専門店。美容室の外観でありながら、ヘアカット・ヘアカラー・パーマを一切行わず、メイクアップとヘアのスタイリングを主力メニューとしている。東京・大阪・名古屋・福岡を中心に61店舗を展開し、年間の利用者数は70万人以上。
【概要】
地元テレビ局に勤務していた西原良子が2000年12月に株式会社アトリエはるかを設立。翌2001年2月、名古屋のセントラルパークに「atelier haruka」1号店をオープンさせた。OL時代に感じた「お小遣いで通えて、髪を巻いてくれるメイクのお店があったらいいな。」が発想のきっかけだという。現在では、ヘアメイクを中心に、ネイルやフットヘア、まつ毛エクステンション、フェイシャル、ドレスや着物のレンタル、和装の着付けなど、女性の身だしなみに関するサービス全般を提供している。また、サロンでは使用した化粧品をその場で購入することができ、ヘアデザインに合わせて髪飾りやアクセサリーの販売も行う。
【主なサービスメニュー】
・ポイントメイク 所要時間10分 1,800円+税
・フルメイク 所要時間20分 2,800円+税
・ヘアアレンジ 所要時間10分 1,800円+税
・ヘアセット 所要時間20分 2,800円+税
・眉カット 所要時間10分 1,500円+税
<その他メニュー> ・ネイル、フットケア ・まつげエクステ ・レンタル着物及び着付け ・レンタルドレス ・ヘアカット、ヘアカラー、パーマ
【特徴】
創業者自身が最大の利用者であったことから「仕上がりが良く、短時間のサービスであること」「価格が抑えられていること」「お店で個人情報(カルテ)をとらない」とし、気軽さと便利さを最も重視している。また、お客様の身近にあり、安心して入りやすいよう、JRや私鉄各社の運営する駅チカ・駅ナカの商業施設にしか出店しない。雨に濡れたり、風に吹かれることで仕上がりが乱れることを防ぐ狙いもある。そして、チェーン店であるが全店舗の内装は異なっている。これは「施設の信頼が集めたお客様をお預かりする」という考えのもと、施設のコンセプトと利用者層を意識したものである。
【事業展開】
■サロン事業
ヘアメイクサロン「atelier haruka」「atelier haruka PLUS HAIR CUT」「atelier haruka PLUS EYELASH」「MaKE UP LIFE」、ネイルサロン「Haruka Nail」「MANICURE HOUSE」「NAIL FACTORY」「LIVING NAIL」「de prisa manicura」「Nails by Ten」、美容室「HAIR DRESSER」を運営
■派遣事業
所属する美容技術者(ヘアメイクアーティスト、ネイリスト、美容師)を外部に派遣。ブライダルヘアメイク・各種撮影・企業研修まで幅広く対応している。
■商品事業
店舗という流通ネットワークを活用し化粧品及び化粧雑貨、髪飾りを販売。その他にもOEMや自社製品の開発、マーケティングサービスも行っている。
■株式会社ファンデーション(100%子会社)
サービス業向けのシステム企画及び開発・外部からの受託開発・POSレジのパッケージ販売及び導入支援、これらITによる支援サービス全般を扱う。
【社名の由来】
創業者の名前が由来ではなく「お客様へのサービスを追求していくことに終わりはない。遙か彼方まで成長しよう」「近所の仲良し“はるか”のお家に遊びにいく感覚で来店してほしい」という創業者の想いから来ている。
本社・支社所在地
株式会社アトリエはるか
■名古屋本社
〒460-0003 名古屋市中区錦3-4-6第一生命ビル3F 代表番号:052-953-0800
■東京支社
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-19-1渋谷オミビル3F 代表番号:03-5778-9700
設立 2000年(平成12年)12月
業種 サービス業
事業内容 美容室の運営
代表者 岩井大輔
資本金 5000万円
売上高 27億円(2016年度)
従業員数 420名(2016年12月末現在)
決算期 3月
- アトリエはるか(atelier haruka)のページへのリンク