PURE POTATOとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > PURE POTATOの意味・解説 

PURE POTATO

(じゃかいもの余韻 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/19 09:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
じゃかいも心地
販売会社 湖池屋
種類 ポテトチップス
テンプレートを表示
じゃがいもの余韻
販売会社 湖池屋
種類 ポテトチップス
テンプレートを表示

PURE POTATOは、湖池屋が販売するポテトチップスのブランドの一つ。「じゃがいも心地」と「じゃがいもの余韻」の2つのシリーズがある。

概要

じゃがいも心地はその日その日に吟味されたじゃがいもを厚切りにされてあり、じゃがいも本来の味や旨みを楽しめるようになっているという商品である。元々秋季冬季限定で発売されたのだが、人気があったため、2019年3月11日から通年販売されるようになった[1][2]

じゃがいもの余韻は厚切りにしたじゃがいもを湖池屋独自のFINCUTで短冊状にしている。また、味付けも少しじゃがいも心地より贅沢感がある。2019年7月下旬に関東・甲信甲信越地方で先行発売、8月19日に全国のコンビニエンスストアでの発売を開始、9月23日にはスーパーマーケットでの取り扱いも開始した[3]

じゃがいも心地

オホーツクの塩と岩塩の合わせ塩味

  • 2018年9月17日全国コンビニエンスストアで発売、9月24日全国スーパーマーケット等で発売(秋冬限定)[4]。2019年3月11日より通年発売[2]

じゃがいもの味を深める香り立ち醤油味

  • 2018年9月17日全国コンビニエンスストアで発売、9月24日全国スーパーマーケット等で発売(秋冬限定)[4]。2019年3月11日より通年発売[2]

バジル&ピールの清涼仕立て

  • 2019年7月15日全国コンビニエンスストアで発売、7月22日全国スーパーマーケット等で発売[5]

富良野産生乳の絶妙バター

  • 2018年12月発売(秋冬限定)[2]、2019年3月11日より通年発売[2]、2019年10月28日リニューアル[6]

有明海の恵み 焼き海苔味

  • 2019年12月2日全国コンビニエンスストアで発売、12月9日全国スーパーマーケット等で発売[7]

一番搾りごま油と岩塩味

  • 2020年2月24日全国コンビニエンスストアで発売、3月2日全国のスーパーマーケット等で発売[8]

ペペロンチーノソルト

  • 2020年6月15日全国コンビニエンスストアと湖池屋オンラインショップで、6月22日全国スーパーマーケット等で発売[9]

厚切りひとくちカット

オホーツクの塩と岩塩の合わせ塩味

  • 2020年3月9日に全国コンビニエンスストア、2020年3月16日に全国スーパーマーケット等で発売[10]

富良野産生乳のバター味

  • 2020年3月9日に全国コンビニエンスストア、2020年3月16日に全国スーパーマーケット等で発売[10]

ブランドいも 食べくらべシリーズ

100万個限定で売られた商品。

スノーマーチ 塩とホタテの旨みで

  • 2019年11月18日発売。[11]

ひかる 塩と北海道産バターで

  • 2019年11月18日発売。[11]

きたかむい 塩と野菜の味わいで

  • 2019年11月18日発売。[11]

じゃかいもの余韻

2019年12月まで

薫るトリュフ&岩塩

  • 2019年7月22日に関東・甲信越(静岡含む)のコンビニエンスストアで、2019年8月19日に全国コンビニエンスストアで、2019年9月23日に全国スーパーマーケット等で発売[12]

新鮮な出逢い ココナッツ&ペッパー

  • 2019年7月22日に関東・甲信越(静岡含む)のコンビニエンスストアで、2019年8月19日に全国コンビニエンスストアで、2019年9月23日に全国スーパーマーケット等で発売[12]

2019年12月から(幅広カット)

トリュフ&岩塩

じゃがいもとオニオン バルサミコ仕立て

  • 2019年12月9日発売[13]

脚注

  1. ^ 青柳英明「湖池屋、付加価値経営で成長加速 新ブランドフォーメーション」『日本食糧新聞』2019年5月31日付。
  2. ^ a b c d e “一年通して楽しめる唯一無二の食感 大好評の「じゃがいも心地」 2019年3月11日(月)より通年販売開始”. PR TIMES. (2019年3月11日). https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000821.000003039.html 2020年3月2日閲覧。 
  3. ^ “湖池屋、小容量ポテチの販路を全国に拡大”. 日本経済新聞. (2019年8月19日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48718770Z10C19A8000000/ 2020年3月2日閲覧。 
  4. ^ a b “じゃがいもは野菜です 1枚1枚、野菜の味が濃い 秋冬限定「じゃがいも心地」”. PR TIMES. (2018年9月6日). https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000767.000003039.html 2020年3月2日閲覧。 
  5. ^ “ピュアなポテトが 夏空のような爽やかな味わいに じゃがいも心地 バジル&ピールの清涼仕立て 新登場”. PR TIMES. (2019年7月11日). https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000854.000003039.html 2020年3月2日閲覧。 
  6. ^ “湖池屋、「じゃがいも心地」がヒット 人気シリーズがさらに進化”. 日本食糧新聞. (2019年10月28日). https://news.nissyoku.co.jp/news/aoyagi20191025103906676 2020年3月2日閲覧。 
  7. ^ “素材を楽しめる厚切りポテチ「じゃがいも心地 有明海の恵み 焼き海苔」発売!”. exciteニュース. (2019年12月4日). https://www.excite.co.jp/news/article/Nomooo_145761/ 2020年3月2日閲覧。 
  8. ^ “じゃがいも心地 一番搾りごま油と岩塩 発売記念 『楽しく積んで美味しい“ジャンガいも心地”キャンペーン』”. JIJI.COM. (2020年2月25日). https://www.jiji.com/jc/article?k=000000920.000003039&g=prt 2020年3月2日閲覧。 
  9. ^ 食欲そそる厚切りじゃがいもの一品料理 じゃがいも心地 ペペロンチーノソルト 発売を記念して、プレゼントキャンペーン実施”. PR TIMES. 2020年6月16日閲覧。
  10. ^ a b “いつでもどこでもひとつまみ!「じゃがいも心地」から携帯型“厚切りひとくちカット”が登場!”. PRTIMES. (2020年3月9日). https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000923.000003039.html 2020年3月12日閲覧。 
  11. ^ a b c “道産イモでポテチ 厚切りで本来の味堪能 湖池屋 /北海道”. 毎日新聞. (2019年11月19日). https://mainichi.jp/articles/20191119/ddl/k01/020/091000c 2020年3月2日閲覧。 
  12. ^ a b “素材に嘘をつかない!“PURE POTATO”シリーズ 「じゃがいもの余韻 薫るトリュフ&岩塩」 新発売”. カッテミル. (2019年7月19日). https://km2.tsite.jp/news-shopping/sweets/11026/ 2020年3月12日閲覧。 
  13. ^ 「じゃがいもの余韻 じゃがいもとオニオン バルサミコ仕立て」発売(湖池屋)”. 日本食糧新聞電子版. 2020年7月23日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  PURE POTATOのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PURE POTATO」の関連用語

PURE POTATOのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PURE POTATOのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPURE POTATO (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS