「粳」を含む見出し語の検索結果(1~10/37件中)
出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 05:13 UTC 版)発音(?)音読み呉音 : キョウ(キャゥ)漢音 : コウ(カゥ)訓読みうるち、ぬか...
読み方:ウルシネ(urushine), ウルチイネ(uruchiine)粳種の稲または粟の別称...
読み方:ウルアワ(uruawa), ウルチアワ(uruchiawa)ウルシネの別称。粳種の稲または粟の別称...
読み方:ウルキミ(urukimi)モロコシの別称。イネ科の一年草学名 Sorghum bicolor var.bicolor...
読み方:ジネンゴ(jinengo)カラスムギの別称。イネ科の二年草学名 Avena fatua...
読み方:うるちせいイネ科植物の種子に含まれるでんぷんの性質。その組成としてアミロースを多く含み、炊いても粘りけがでない。→糯性(もちせい)...
読み方:うるあわ粳(うる)の粟。粘りけの少ない粟。粟飯などにする。うるちあわ。→糯粟(もちあわ)...
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfb...
< 前の結果 | 次の結果 >