「甑」で始まる見出し語の検索結果(1~10/64件中)

出典:『Wiktionary』 (2018/07/06 07:13 UTC 版)発音(?)音読み呉音 : ソウ(ソゥ)漢音 : ショウ(ショゥ)訓読みこしき...
読み方:こしきろ鋳物用の炉の一つ。は昔の木製蒸籠(せいろう)のことで、それにかたちが似ているための呼び名。鉢形をしています。
蒸きょうの際に、に接している蒸米部分をいう。また、その部分が凝縮水を吸い軟らかくなくなりやすい状態になることをいうときもある。生じた軟らかい蒸米を肌めしという。
読み方:コシキヌノ(koshikinuno)で物を蒸すとき、その底に敷く布...
読み方:コシキグミ(koshikigumi)スイカズラ科の落葉小低木...
読み方:コシキジマ(koshikijima)芸予諸島の一部、上島諸島に属する瀬戸内海の無人島所在 愛媛県越智郡生名村位置・形状 生名島沖合...
読み方:コシキゼ(koshikize)天草灘の無人島所在 長崎県西彼杵郡野母崎町位置・形状 樺島沖合...
読み方:こしきたおし酒の醸造元で仕込みが終わったことの祝い。
読み方:こしきおとし《「」と「腰気(こしき)」とが同音であるところからという》天皇家や公家で、安産のまじないとして、御殿の棟からを庭に落とすこと。男子のときは南へ、女子のときは北へ落とすという。
< 前の結果 | 次の結果 >




カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

すべての辞書の索引

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   
検索ランキング

©2024 GRAS Group, Inc.RSS