この辞書の中で検索する
デジタル大辞泉
![]() ![]() テレビ・新聞・雑誌で目にする「時事用語」、観光地名・動植物・食品・人名・スポーツで使われる「日常語」、インターネットや世間で話題の「流行語」や「新語」など。時代を映す国語+専門語辞典としてあらゆるジャンルをカバー。日々データを更新するデジタルデータは類書を圧倒し約30万語に到達。収録語は日々、さらに増殖を続けています。 提供 小学館 URL https://daijisen.jp/ |
デジタル大辞泉 のさくいん
「お」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- お
- おあ
- おい
- おう
- おえ
- おお
- おか
- おき
- おく
- おけ
- おこ
- おさ
- おし
- おす
- おせ
- おそ
- おた
- おち
- おつ
- おて
- おと
- おな
- おに
- おぬ
- おね
- おの
- おは
- おひ
- おふ
- おへ
- おほ
- おま
- おみ
- おむ
- おめ
- おも
- おや
- おゆ
- およ
- おら
- おり
- おる
- おれ
- おろ
- おわ
- おを
- おん
- おが
- おぎ
- おぐ
- おげ
- おご
- おざ
- おじ
- おず
- おぜ
- おぞ
- おだ
- おぢ
- おづ
- おで
- おど
- おば
- おび
- おぶ
- おべ
- おぼ
- おぱ
- おぴ
- おぷ
- おぺ
- おぽ
- お(アルファベット)
- お(タイ文字)
- お(数字)
- お(記号)
- 御遊戯
- オユウギ
- お遊戯
- 御湯殿
- オユドノ
- お湯殿
- おゆどの
- 御湯殿上
- お湯殿上日記
- 御湯殿の上
- オユドノノウエ
- お湯殿の上
- おゆどののうえ
- 御湯殿上日記
- オユドノノウエノニッキ
- おゆどののうえのにっき
- 御湯殿の儀式
- オユドノノギシキ
- お湯殿の儀式
- おゆどののぎしき
- 御湯殿始め
- オユドノハジメ
- お湯殿始め
- おゆどのはじめ
- 指
- オユビ
- おゆび
- 指箙
- 指角力
- 指掛け
- 指かけ
- 指掛ける
- 指麾
- 指きり
- 指きる
- 指子
- 指叉
- 指ざし
- 指ザル
- 指ざる
- 指縄
- 指ずもう
- 指樽
- 指枕
- 指遣い
- 指はめ
- 指パチン
- 指ぱちん
- 指回し
- 指わけ
- お弓の神事
- 御弓神事
- 御弓の神事
- オユミノシンジ
- おゆみのしんじ
- 老ゆらく
- オユラク
- おゆらく
- オユラソウドウ
- お由良騒動
- おゆらそうどう
- 御許し
- オユルシ
- おゆるし
- 御湯割
- オユワリ
- おゆわり
- 御湯割り
- オヨ
- およ
- 小余綾ノ磯
- 小瓔珞ツツジ
- 小瓔珞つつじ
- 泳がす
- オヨガス
- およがす
- 泳がせる
- オヨガセル
- およがせる
- 游ぎ
- 泳ぎ
- オヨギ
- およぎ
- 泳ぎ回る
- 泳ぎまわる
- オヨギマワル
- およぎまわる
- 泳ぎ廻る
- 泳ぐ
- オヨク
- およく
- 游ぐ
- オヨグ
- およぐ
- 泳ぐのに、安全でも適切でもありません
- オヨグノニアンゼンデモテキセツデモアリマセン
- およぐのにあんぜんでもてきせつでもありません
- オヨスク
- およす・く
- 妖
- オヨズレ
- およずれ
- 妖げつ
- およずれ言
- 妖言
- オヨズレゴト
- およずれごと
- 凡そ
- オヨソ
- およそ
- 御米券
- 及ばずながら
- オヨバズナガラ
- およばずながら
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書