この辞書の中で検索する
デジタル大辞泉
![]() ![]() テレビ・新聞・雑誌で目にする「時事用語」、観光地名・動植物・食品・人名・スポーツで使われる「日常語」、インターネットや世間で話題の「流行語」や「新語」など。時代を映す国語+専門語辞典としてあらゆるジャンルをカバー。日々データを更新するデジタルデータは類書を圧倒し約30万語に到達。収録語は日々、さらに増殖を続けています。 提供 小学館 URL https://daijisen.jp/ |
デジタル大辞泉 のさくいん
「こ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- こ
- こあ
- こい
- こう
- こえ
- こお
- こか
- こき
- こく
- こけ
- ここ
- こさ
- こし
- こす
- こせ
- こそ
- こた
- こち
- こつ
- こて
- こと
- こな
- こに
- こぬ
- こね
- この
- こは
- こひ
- こふ
- こへ
- こほ
- こま
- こみ
- こむ
- こめ
- こも
- こや
- こゆ
- こよ
- こら
- こり
- こる
- これ
- ころ
- こわ
- こを
- こん
- こが
- こぎ
- こぐ
- こげ
- こご
- こざ
- こじ
- こず
- こぜ
- こぞ
- こだ
- こぢ
- こづ
- こで
- こど
- こば
- こび
- こぶ
- こべ
- こぼ
- こぱ
- こぴ
- こぷ
- こぺ
- こぽ
- こ(アルファベット)
- こ(タイ文字)
- こ(数字)
- こ(記号)
- 甲府市
- コウフシ
- こうふし
- 甲府城
- コウフジョウ
- こうふじょう
- 交付税
- コウフゼイ
- こうふぜい
- 甲府盆地
- コウフボンチ
- こうふぼんち
- 交付目論見書
- コウフモクロミショ
- こうふもくろみしょ
- 糠ふるい
- 黄吻
- 香粉
- 荒墳
- 興奮
- 紅粉
- 昂奮
- 口吻
- 公憤
- 光分
- 亢奮
- コウフン
- こうふん
- 興奮剤
- 昂奮剤
- 亢奮剤
- コウフンザイ
- こうふんざい
- 口吻を洩らす
- コウフンヲモラス
- こうふんをもらす
- 項部
- 講武
- 荒蕪
- 洪武
- 後部
- 工部
- 公武
- コウブ
- こうぶ
- 公武合体
- コウブガッタイ
- こうぶがったい
- 工部卿
- コウブキョウ
- こうぶきょう
- 工部局
- コウブキョク
- こうぶきょく
- 香袋
- コウブクロ
- こうぶくろ
- 香付子
- コウブシ
- こうぶし
- 講武所
- コウブショ
- こうぶしょ
- 工部省
- コウブショウ
- こうぶしょう
- 後部硝子体剥離
- 後部硝子体はく離
- 後部硝子体剝離
- コウブショウシタイハクリ
- こうぶしょうしたいはくり
- 洪武銭
- コウブセン
- こうぶせん
- 硬部組織
- コウブソシキ
- こうぶそしき
- 広ぶた
- 工部大学校
- コウブダイガッコウ
- こうぶだいがっこう
- 鉱物
- 貢物
- 好物
- 功物
- 公物
- コウブツ
- こうぶつ
- 鉱物学
- コウブツガク
- こうぶつがく
- 鉱物顕微鏡
- コウブツケンビキョウ
- こうぶつけんびきょう
- 鉱物質肥料
- コウブツシツヒリョウ
- こうぶつしつひりょう
- 鉱物性色素
- コウブツセイシキソ
- こうぶつせいしきそ
- 鉱物性油
- コウブツセイユ
- こうぶつせいゆ
- 鉱物繊維
- コウブツセンイ
- こうぶつせんい
- 鉱物染料
- コウブツセンリョウ
- こうぶつせんりょう
- 鉱物油
- コウブツユ
- こうぶつゆ
- コウブテイ
- こうぶてい
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書