この辞書の中で検索する
デジタル大辞泉
![]() ![]() テレビ・新聞・雑誌で目にする「時事用語」、観光地名・動植物・食品・人名・スポーツで使われる「日常語」、インターネットや世間で話題の「流行語」や「新語」など。時代を映す国語+専門語辞典としてあらゆるジャンルをカバー。日々データを更新するデジタルデータは類書を圧倒し約30万語に到達。収録語は日々、さらに増殖を続けています。 提供 小学館 URL https://daijisen.jp/ |
デジタル大辞泉 のさくいん
「こ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- こ
- こあ
- こい
- こう
- こえ
- こお
- こか
- こき
- こく
- こけ
- ここ
- こさ
- こし
- こす
- こせ
- こそ
- こた
- こち
- こつ
- こて
- こと
- こな
- こに
- こぬ
- こね
- この
- こは
- こひ
- こふ
- こへ
- こほ
- こま
- こみ
- こむ
- こめ
- こも
- こや
- こゆ
- こよ
- こら
- こり
- こる
- これ
- ころ
- こわ
- こを
- こん
- こが
- こぎ
- こぐ
- こげ
- こご
- こざ
- こじ
- こず
- こぜ
- こぞ
- こだ
- こぢ
- こづ
- こで
- こど
- こば
- こび
- こぶ
- こべ
- こぼ
- こぱ
- こぴ
- こぷ
- こぺ
- こぽ
- こ(アルファベット)
- こ(タイ文字)
- こ(数字)
- こ(記号)
- 兄
- コノカミ
- 兄心
- コノカミゴコロ
- このかみごころ
- 此の間
- コノカン
- このかん
- この期
- この段
- 此の君
- コノキミ
- この君
- このきみ
- この際
- コノクニノソラ
- この国の空
- このくにのそら
- 此位
- コノクライ
- このくらい
- 木の暮れ
- 木の暗
- コノクレ
- このくれ
- 木の暗茂
- コノクレシゲ
- このくれしげ
- 木の暗の
- コノクレノ
- このくれの
- 此の位
- コノグライ
- このぐらい
- この頃
- この頃様
- 海鼠子
- コノコ
- このこ
- 兄部
- コノコウベ
- このこうべ
- 此期
- 此の期
- コノゴ
- このご
- 此頃
- 此の頃
- コノゴロ
- このごろ
- 此頃様
- このごろ様
- 此の頃様
- コノゴロヨウ
- このごろよう
- 此際
- 此の際
- コノサイ
- このさい
- 此先
- 此の先
- コノサキ
- この先
- このさき
- この時遅くかの時早く
- この様
- 木の下
- コノシタ
- このした
- 木の下陰
- コノシタカゲ
- このしたかげ
- 木の下風
- コノシタカゼ
- このしたかぜ
- 木の下隠る
- コノシタガクル
- このしたがくる
- 木の下隠れ
- コノシタガクレ
- このしたがくれ
- 木の下露
- コノシタツユ
- このしたつゆ
- 木の下闇
- コノシタヤミ
- このしたやみ
- この手
- この所
- 鮗
- コノシロ
- このしろ
- 鰶
- 此中
- 此の中
- 此のじゅう
- コノジュウ
- この中
- このじゅう
- この上ない
- 籠神社
- コノジンジャ
- このじんじゃ
- コノスコープ
- このすこーぷ
- この世
- この節
- 此節
- 此の節
- コノセツ
- このせつ
- この前
- 股覘き
- この度
- 此の度
- コノタビ
- このたび
- 此の段
- コノダン
- このだん
- この伝
- 此の手
- コノテ
- このて
- この程
- コノテーション
- コノテイション
- このていしょん
- 児の手柏
- コノテガシワ
- このてがしわ
- 児の手柏の二面
- コノテガシワノフタオモテ
- このてがしわのふたおもて
- このてーしょん
- 此の伝
- コノデン
- このデン
- このでん
- 此の時遅く彼の時早く
- コノトキオソクカノトキハヤク
- このときおそくかのときはやく
- 此のところ
- コノトコロ
- このところ
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書