この辞書の中で検索する
デジタル大辞泉
![]() ![]() テレビ・新聞・雑誌で目にする「時事用語」、観光地名・動植物・食品・人名・スポーツで使われる「日常語」、インターネットや世間で話題の「流行語」や「新語」など。時代を映す国語+専門語辞典としてあらゆるジャンルをカバー。日々データを更新するデジタルデータは類書を圧倒し約30万語に到達。収録語は日々、さらに増殖を続けています。 提供 小学館 URL https://daijisen.jp/ |
デジタル大辞泉 のさくいん
「こ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- こ
- こあ
- こい
- こう
- こえ
- こお
- こか
- こき
- こく
- こけ
- ここ
- こさ
- こし
- こす
- こせ
- こそ
- こた
- こち
- こつ
- こて
- こと
- こな
- こに
- こぬ
- こね
- この
- こは
- こひ
- こふ
- こへ
- こほ
- こま
- こみ
- こむ
- こめ
- こも
- こや
- こゆ
- こよ
- こら
- こり
- こる
- これ
- ころ
- こわ
- こを
- こん
- こが
- こぎ
- こぐ
- こげ
- こご
- こざ
- こじ
- こず
- こぜ
- こぞ
- こだ
- こぢ
- こづ
- こで
- こど
- こば
- こび
- こぶ
- こべ
- こぼ
- こぱ
- こぴ
- こぷ
- こぺ
- こぽ
- こ(アルファベット)
- こ(タイ文字)
- こ(数字)
- こ(記号)
- 国立循環器病研究センター
- コクリツジュンカンキビョウケンキュウセンター
- 国立情報学研究所
- コクリツジョウホウガクケンキュウショ
- こくりつじょうほうがくけんきゅうしょ
- コクリツジョウホウガクケンキュウジョ
- こくりつじょうほうがくけんきゅうじょ
- 国立スポーツ科学センター
- コクリツスポーツカガクセンター
- こくりつすぽーつかがくせんたー
- 国立成育医療研究センター
- コクリツセイイクイリョウケンキュウセンター
- こくりつせいいくいりょうけんきゅうせんたー
- 国立青少年教育振興機構
- コクリツセイショウネンキョウイクシンコウキコウ
- こくりつせいしょうねんきょういくしんこうきこう
- 国立精神・神経医療研究センター
- コクリツセイシンシンケイイリョウケンキュウセンター
- こくりつせいしんしんけいいりょうけんきゅうせんたー
- 国立西洋美術館
- コクリツセイヨウビジュツカン
- こくりつせいようびじゅつかん
- 国立セルバンテス劇場
- コクリツセルバンテスゲキジョウ
- こくりつせるばんてすげきじょう
- 国立ソウル顕忠院
- コクリツソウルケンチュウイン
- こくりつそうるけんちゅういん
- 国立太平洋記念墓地
- コクリツタイヘイヨウキネンボチ
- こくりつたいへいようきねんぼち
- 国立大学
- コクリツダイガク
- こくりつだいがく
- 国立大学協会
- コクリツダイガクキョウカイ
- こくりつだいがくきょうかい
- 国立大学法人
- コクリツダイガクホウジン
- こくりつだいがくほうじん
- 国立大学法人評価委員会
- コクリツダイガクホウジンヒョウカイインカイ
- こくりつだいがくほうじんひょうかいいんかい
- 国立大学法人法
- コクリツダイガクホウジンホウ
- こくりつだいがくほうじんほう
- 国立長寿医療研究センター
- コクリツチョウジュイリョウケンキュウセンター
- こくりつちょうじゅいりょうけんきゅうせんたー
- 国立点火施設
- コクリツテンカシセツ
- こくりつてんかしせつ
- 国立天文台
- コクリツテンモンダイ
- こくりつてんもんだい
- 国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館
- コクリツナガサキゲンバクシボツシャツイトウヘイワキネンカン
- こくりつながさきげんばくしぼつしゃついとうへいわきねんかん
- 国立西が丘サッカー場
- コクリツニシガオカサッカージョウ
- こくりつにしがおかさっかーじょう
- 国立能楽堂
- コクリツノウガクドウ
- こくりつのうがくどう
- 国立博物館
- コクリツハクブツカン
- こくりつはくぶつかん
- 国立標準技術研究所
- コクリツヒョウジュンギジュツケンキュウショ
- こくりつひょうじゅんぎじゅつけんきゅうしょ
- コクリツヒョウジュンギジュツケンキュウジョ
- こくりつひょうじゅんぎじゅつけんきゅうじょ
- 国立広島原爆死没者追悼平和祈念館
- コクリツヒロシマゲンバクシボツシャツイトウヘイワキネンカン
- こくりつひろしまげんばくしぼつしゃついとうへいわきねんかん
- 国立美術館
- コクリツビジュツカン
- こくりつびじゅつかん
- 国立病院機構
- コクリツビョウインキコウ
- こくりつびょういんきこう
- 国立病院機構災害医療センター
- コクリツビョウインキコウサイガイイリョウセンター
- こくりつびょういんきこうさいがいいりょうせんたー
- 国立病院機構東京医療センター
- コクリツビョウインキコウトウキョウイリョウセンター
- こくりつびょういんきこうとうきょういりょうせんたー
- 国立文化宮殿
- コクリツブンカキュウデン
- こくりつぶんかきゅうでん
- 国立文化財機構
- コクリツブンカザイキコウ
- こくりつぶんかざいきこう
- 国立文化財研究所
- コクリツブンカザイケンキュウショ
- こくりつぶんかざいけんきゅうしょ
- コクリツブンカザイケンキュウジョ
- こくりつぶんかざいけんきゅうじょ
- 国立文楽劇場
- コクリツブンラクゲキジョウ
- こくりつぶんらくげきじょう
- 国立保健医療科学院
- コクリツホケンイリョウカガクイン
- こくりつほけんいりょうかがくいん
- 国立保健研究所
- 国立民族学博物館
- コクリツミンゾクガクハクブツカン
- こくりつみんぞくがくはくぶつかん
- 国立代々木競技場
- コクリツヨヨギキョウギジョウ
- こくりつよよぎきょうぎじょう
- 国立ルベンダリオ劇場
- コクリツルベンダリオゲキジョウ
- こくりつるべんだりおげきじょう
- 国立歴史民俗博物館
- コクリツレキシミンゾクハクブツカン
- こくりつれきしみんぞくはくぶつかん
- 国利民福
- コクリミンプク
- こくりみんぷく
- 高句麗もくり遁げる
- コクリモクリニゲル
- こくりもくりにげる
- 穀粒
- コクリュウ
- こくりゅう
- 黒竜会
- コクリュウカイ
- こくりゅうかい
- 黒竜江
- コクリュウコウ
- こくりゅうこう
- 黒竜江省
- コクリュウコウショウ
- こくりゅうこうしょう
- 国領
- コクリョウ
- こくりょう
- 告陵使
- コクリョウシ
- こくりょうし
- 穀梁伝
- コクリョウデン
- こくりょうでん
- 国力
- コクリョク
- こくりょく
- こく・る
- こくる
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書