この辞書の中で検索する
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典
![]() ![]() 歌舞伎や浄瑠璃の外題の読み方や初演情報などを調べることができます。 提供 日外アソシエーツ URL http://www.nichigai.co.jp/ |
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典 のさくいん
「つ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- つ
- つあ
- つい
- つう
- つえ
- つお
- つか
- つき
- つく
- つけ
- つこ
- つさ
- つし
- つす
- つせ
- つそ
- つた
- つち
- つつ
- つて
- つと
- つな
- つに
- つぬ
- つね
- つの
- つは
- つひ
- つふ
- つへ
- つほ
- つま
- つみ
- つむ
- つめ
- つも
- つや
- つゆ
- つよ
- つら
- つり
- つる
- つれ
- つろ
- つわ
- つを
- つん
- つが
- つぎ
- つぐ
- つげ
- つご
- つざ
- つじ
- つず
- つぜ
- つぞ
- つだ
- つぢ
- つづ
- つで
- つど
- つば
- つび
- つぶ
- つべ
- つぼ
- つぱ
- つぴ
- つぷ
- つぺ
- つぽ
- つ(アルファベット)
- つ(タイ文字)
- つ(数字)
- つ(記号)
- 露時雨曾根崎心中
- 露〓曾根崎心中
- ツユシグレソネザキシンジュウ
- 露時雨千種濡色
- ツユシグレチグサノヌレイロ
- 露時雨裳浪
- ツユシグレモスソノナミ
- 露時雨紅葉合傘
- ツユシグレモミジノアイガサ
- 梅雨濡浮名鮫鞘
- ツユニヌレウキナノサメザヤ
- 梅雨恋
- ツユニヌレゴト
- 梅濡駅花聟
- ツユニヌレテタビジノハナムコ
- 梅雨晴朝日入船
- ツユノアメハレアサヒノイリフネ
- 露の玉づさ
- ツユノタマズサ
- 露蝶廓名月
- ツユノチョウクルワノメイゲツ
- ツユノヒヌマアサガオニッキ
- 露古郷狐葛の葉
- ツユノフルスキツネノクズノハ
- 露の籬
- ツユノマガキ
- 入梅晴朝日新聞
- ツユバレアサヒシンブン
- ツラナルエダムレタカマツ
- 兄弟群高松
- ツラナルムレタカマツ
- 釣女
- ツリオンナ
- 釣鐘の権助
- ツリガネノゴンスケ
- 釣狐
- ツリギツネ
- つり狐
- 釣狐尾花褥
- ツリギツネオバナノシトネ
- 釣狐廓掛罠
- 釣狐廓懸罠
- ツリギツネサトノカケワナ
- 釣狐花設罠
- 釣狐花掛罠
- ツリギツネハナノカケワナ
- 釣狐春乱菊
- ツリギツネハルノランギク
- 釣狐罠環菊
- ツリギツネワナノカンギク
- 鉤葱萌芽拙
- ツリシノブミバエノフツツカ
- 釣天井
- ツリテンジョウ
- 鶴亀
- ツルカメ
- 鶴亀ノ相聟
- ツルカメノアイムコ
- 鶴亀稚曾我
- ツルカメワカヤギソガ
- 鶴ケ岡根元曾我
- ツルガオカコンゲンソガ
- 敦賀の津三階蔵
- ツルガノツサンガイグラ
- 剣茶屋
- ツルギジャヤ
- 鶴声小春朝日奈
- ツルノコエコハルノアサヒナ
- 鶴の三番叟
- ツルノサンバンソウ
- 鶴の巣篭
- ツルノスゴモリ
- 鶴千歳曾我門松
- ツルノチトセソガノカドマツ
- 鶴千歳万代曾我
- ツルノチトセマンダイソガ
- 鶴の孫
- ツルノマゴ
- ツルヒトスジカガノブンダイ
- 鶴模様操三番
- ツルモヨウミサオサンバ
- ツルワセンネンソガノカドマツ
- 鶴千歳生立曾我
- ツルワチトセオイタチソガ
- 鶴千歳帰国為朝
- ツルワチトセキコクノタメトモ
- 鶴松扇曾我
- ツルワチトセスエヒロソガ
- ツルワチトセバンダイソガ
- ツルワバンゼイホマレノアサヒナ
- 鶴万歳誉朝比奈
- ツルワマンネンホマレノアサヒナ
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書