この辞書の中で検索する
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典
![]() ![]() 歌舞伎や浄瑠璃の外題の読み方や初演情報などを調べることができます。 提供 日外アソシエーツ URL http://www.nichigai.co.jp/ |
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典 のさくいん
「に」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- に
- にあ
- にい
- にう
- にえ
- にお
- にか
- にき
- にく
- にけ
- にこ
- にさ
- にし
- にす
- にせ
- にそ
- にた
- にち
- につ
- にて
- にと
- にな
- にに
- にぬ
- にね
- にの
- には
- にひ
- にふ
- にへ
- にほ
- にま
- にみ
- にむ
- にめ
- にも
- にや
- にゆ
- によ
- にら
- にり
- にる
- にれ
- にろ
- にわ
- にを
- にん
- にが
- にぎ
- にぐ
- にげ
- にご
- にざ
- にじ
- にず
- にぜ
- にぞ
- にだ
- にぢ
- にづ
- にで
- にど
- にば
- にび
- にぶ
- にべ
- にぼ
- にぱ
- にぴ
- にぷ
- にぺ
- にぽ
- に(アルファベット)
- に(タイ文字)
- に(数字)
- に(記号)
- 西東恋取組
- 西東錦栬時
- ニシヒガシモミジノイロドキ
- 廿四孝
- ニジュウシコウ
- 廿四時改正新話
- ニジュウヨジカイセイシンワ
- 二上が岳
- ニジョウガダケ
- 二条城の清正
- ニジョウジョウノキヨマサ
- 二女狂
- ニジョグルイ
- 拙筆力七以呂波
- ニジリガキナナツイロハ
- 二世縁願色糸
- ニセイエニシネガイノイロイト
- 二世契縁綬
- ニセイチギルエンノアヤイト
- 偽織襤褸錦
- ニセオリツズレニシキ
- ニセオリヤマトニシキ
- 二世盟妬念鮫鞘
- ニセカケテウラミノサメザヤ
- 二世契縁の短夜
- ニセカケテエニシノミジカヨ
- 盟約廓彫物
- ニセカケテサトノホリモノ
- ニセカケテチカイノジットク
- 盟約誓彫物
- ニセカケテチカイノホリモノ
- 二世懸露玉棚
- ニセカケテツユノタマダナ
- 似掛左彫物
- ニセカケテヒダリノホリモノ
- 縁結拍丸いのち
- ニセカケテマルニイノチ
- 偽甲当世簪
- ニセコウトウセイカンザシ
- 二世三世角力盟
- ニセサンゼスモウミヨウリ
- 似セ順礼
- ニセジュンレイ
- 二世契赤縄綱島
- ニセチギルアカナワノツナシマ
- 二世縁青葉楓
- ニセノエニシアオバモミジ
- 二世縁花台
- ニセノエニシハナノウテナ
- 二世のゑん
- ニセノエン
- ニセノエンネガイノイロイト
- 二世のかけはし
- ニセノカケハシ
- 二世の契
- ニセノチギリ
- 二世の月浪
- ニセノツキナミ
- 偽博多独鈷菊菱
- ニセハカタトッコノキクビシ
- 似せ仏師
- ニセブッシ
- 似紫鹿子道成寺
- ニセムラサカカノコドウジョウジ
- 偐紫
- 二世紫
- ニセムラサキ
- 偐紫田舎源氏
- ニセムラサキイナカゲンジ
- 仮紫鹿子道成寺
- ニセムラサキカノコドウジョウジ
- 二世紫由縁色上
- ニセムラサキユカリノイロアゲ
- ニセモノガタリ
- にせ物語
- ニセワカシュウ
- にせ若衆
- 似哉似菖蒲草摺
- ニタリヤニタリアヤメノクサズリ
- ニタリヤニタリショウブノクサズリ
- 二代男
- ニダイオトコ
- 二代鑑相撲顔触
- ニダイカガミスモウノカオブレ
- 二代源氏押強弓
- ニダイゲンジオシノゴウキュウ
- 二代源氏長者
- ニダイゲンジチョウジャ
- 二代源氏誉身替
- 二代源氏誉身換
- ニダイゲンジホマレノミガワリ
- 二題結合作書案
- ニダイムスビガッサクズクエ
- 二代目伴左衛門島原狐
- ニダイメバンザエモンシマバラギツネ
- ニチジショウニンエンセイキ
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書