この辞書の中で検索する
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典
![]() ![]() 歌舞伎や浄瑠璃の外題の読み方や初演情報などを調べることができます。 提供 日外アソシエーツ URL http://www.nichigai.co.jp/ |
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典 のさくいん
「ち」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- ち
- ちあ
- ちい
- ちう
- ちえ
- ちお
- ちか
- ちき
- ちく
- ちけ
- ちこ
- ちさ
- ちし
- ちす
- ちせ
- ちそ
- ちた
- ちち
- ちつ
- ちて
- ちと
- ちな
- ちに
- ちぬ
- ちね
- ちの
- ちは
- ちひ
- ちふ
- ちへ
- ちほ
- ちま
- ちみ
- ちむ
- ちめ
- ちも
- ちや
- ちゆ
- ちよ
- ちら
- ちり
- ちる
- ちれ
- ちろ
- ちわ
- ちを
- ちん
- ちが
- ちぎ
- ちぐ
- ちげ
- ちご
- ちざ
- ちじ
- ちず
- ちぜ
- ちぞ
- ちだ
- ちぢ
- ちづ
- ちで
- ちど
- ちば
- ちび
- ちぶ
- ちべ
- ちぼ
- ちぱ
- ちぴ
- ちぷ
- ちぺ
- ちぽ
- ち(アルファベット)
- ち(タイ文字)
- ち(数字)
- ち(記号)
- 稚源氏柱暦
- 児源字文武旗揚
- チゴゲンジブンブノハタアゲ
- 児源氏鎧襲
- チゴゲンジヨロイオソイ
- 児桜莠合戦
- チゴザクラカツラギカッセン
- 児桜十三鐘
- チゴザクラジュウサンショウ
- 児桜竹馬の鞭
- チゴザクラタケウマノムチ
- 児桜月霜月
- チゴザクラツキノシモツキ
- 児桜莠実記
- チゴザクラフタバジッキ
- 稚児硯青柳曾我
- チゴスズリアオヤギソガ
- 児大名京土産
- チゴダイミョウキョウミヤゲ
- 稚児鳥居飛入狐
- 児華表飛入阿紫
- 児華表飛入狐
- チゴトリイトビイリギツネ
- ちご鳥居飛入阿紫
- 稚子仇討
- チゴノアダウチ
- 稚敵討
- チゴノカタキウチ
- チゴムスビクモノイトスジ
- 稚物語
- チゴモノガタリ
- 児模様近江八景
- チゴモヨウオウミハッケイ
- 児模様曾我館染
- チゴモヨウソガノゴショゾメ
- 縮屋新助
- チジミヤシンスケ
- チジョクホマレ
- ちしよく誉れ
- 知仁勇爰頼三津
- チジンユウココニヨリミツ
- 智仁勇三面大黒
- チジンユウサンメンダイコク
- 金銀銭三種真宝
- チジンユウミツクサノタカラ
- 三達徳組爵
- チジンユウミツグミサカズキ
- 血染御朱印
- チゾメゴシュイン
- 血染葛籠
- チゾメノクズカゴ
- 血染の浴衣
- チゾメノユタカ
- 血達磨
- 血たるま
- チダルマ
- 千歳蔵
- チトセグラ
- チトセソガゲンジノイシズエ
- 千歳の松
- チトセノマツ
- 寿松御田賑
- チトセノマツミタノニギワイ
- 千鳥掛恋の玉鉾
- チドリガケコイノタマボコ
- 血の達磨
- チノダルマ
- 艶夜床
- チハヤノトコ
- チハヤフルソデノウメカ
- 千早振袖の梅香
- チハヤフルソデノバイカ
- 千曵鶴
- チビキツル
- 千引の石
- チビキノイシ
- 千びきの振袖
- チビキノフリソデ
- 乳房榎
- チブサノエノキ
- 街明治世賑
- チマタアカルキジセイノニギワイ
- チマタニアカルキジセイノニギワイ
- 乳貰ひ
- 乳貰
- 乳もらひ
- チモライ
- 茶入衆道
- チャイリシュウドウ
- チャウスヤマガイカノジンダテ
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書