VIPER -RSR- その他の設定

VIPER -RSR-

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/14 19:22 UTC 版)

その他の設定

アリタリア王国
かつて人間が魔獣によって支配される時代があり、精騎族の力を用いて魔獣を制圧し、平和をもたらした英雄が築いた王国とされる。巨乳美女が多くいることで広く世間に知られている。
人間
力では魔獣、魔力では精騎族に劣るが、旺盛な繁殖力と組織的な活動により最も繁栄している。そのため魔獣に繁殖用の母胎として狙われる。
精騎族
人間に極めて近い種だが、魔法の素質を生まれ持っている。魔力を操る精騎族は「精騎士」としてアリタリアの守護を受け持っている。その他身体的特徴として男女とも耳が長い、所謂エルフ耳であることが挙げられる。
カーラがエランに対して「純血の精騎族の生き残りは私たちだけ」と語っているが、本編での魔族の侵攻によりそうなったのか元から絶滅寸前だったのかは不明。そもそもアルファも同じ精騎族の生き残りであるはずなので、この発言の意図は謎である。
魔族
人間とは異なる起源をもつ生物達で、単に大型凶暴化した動物から魔力を操り高度な知性を持つものまで様々。
宝玉
魔獣の力を抑制し精騎族に力を与え人間を守護する火、雷、水の三つの宝玉。

開発

スタッフ・声優は以下のとおり[4]

スタッフ

  • 原画:桂枝毛(桂憲一郎)・西村聡ほか3名
  • シナリオ:P・ウォーリアー(中村謙一郎)
  • プログラム:shinobu
  • 音楽:G_KEN

声優

  • エラン - 飛田新治
  • カーラ - 日向明日美
  • イオタ - 天野由美子
  • アルファ - 秋吉昭一
  • ジュリエッタ - 水無月和美

参考文献

  • 『VIPER -RSR- 設定原画集』コンパス、2003年1月。ISBN 4-87763-098-8 - 『RSR』の設定、原画、画面を収録。

[ヘルプ]
  1. ^ 実際の最終作は、2003年8月29日発売の『VIPER -V8- R』である。
  2. ^ ただし、DVD版のパッケージイラストはいのうえたくやによる。VIPER RSR DVD (2016年3月19日)
  3. ^ 『VIPER -RSR- 設定原画集』における名称。以下同様
  4. ^ ゲーム本編のエンディング時に流れるスタッフロールより。


「VIPER -RSR-」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「VIPER -RSR-」の関連用語











VIPER -RSR-のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



VIPER -RSR-のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのVIPER -RSR- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS