オーモンド伯爵 (アイルランド) オーモンド伯 (第1期; 1328年)

オーモンド伯爵 (アイルランド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/13 01:27 UTC 版)

オーモンド伯 (第1期; 1328年)

  • 初代オーモンド伯ジェームズ・バトラー英語版 (c. 1305年–1338年)
  • 2代オーモンド伯ジェームズ・バトラー英語版 (1331年–1382年)
  • 3代オーモンド伯ジェームズ・バトラー英語版 (1361年–1405年)
  • 4代オーモンド伯ジェームズ・バトラー英語版 (1392年–1452年)
  • 5代オーモンド伯ジェームズ・バトラー (1420年–1461年) (1449年に初代ウィルトシャー伯爵にも叙されている)
  • 6代オーモンド伯ジョン・バトラー英語版 (1422年–1478年)
  • 7代オーモンド伯トマス・バトラー英語版 (c. 1426年–1515年)

オーモンド伯 (第2期; 1529年)

オーモンド伯 (第1期; 復活) / (第3期; 1538年)

  • 8代オーモンド伯ピアーズ・バトラー英語版 (1467年–1539年) (1528年に初代オソーリィ伯爵にも叙されている)
  • 9代オーモンド伯ジェームズ・バトラー英語版 (1496年–1546年) (1536年に初代サールス子爵にも叙されている)
  • 10代オーモンド伯トマス・バトラー英語版 (1532年–1614年) - エリザベス1世とは遠縁。
    • サールス子爵ジェームズ・バトラー (1584年生)
  • 11代オーモンド伯ウォルター・バトラー英語版 (1569年–1634年)
    • サールス子爵トマス・バトラー英語版 (1619年没)
  • 12代オーモンド伯ジェームズ・バトラー (1610年–1688年) (1661年にオーモンド公爵を授けられる)

オーモンド公 (1661年; アイルランド) / (1682年; イングランド)

  • 初代オーモンド公 / 12代オーモンド伯 ジェームズ・バトラー (1610年–1688年)
    • サールス子爵トマス・バトラー (c. 1632年–1633年)
    • 6代オソーリィ伯爵トマス・バトラー英語版 (1634年–1680年)
  • 2代オーモンド公 / 13代オーモンド伯ジェームズ・バトラー (1665年–1745年) (1715年にイングランド貴族の称号のみ没収された)
  • 3代オーモンド公 / 14代オーモンド伯チャールズ・バトラー (1671年–1758年) (アイルランド貴族称号の継承者であることを本人も知らなかった法律上の所有者)

  1. ^ a b Debrett's Peerage, 1968, p. 864


「オーモンド伯爵 (アイルランド)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オーモンド伯爵 (アイルランド)」の関連用語

オーモンド伯爵 (アイルランド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オーモンド伯爵 (アイルランド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオーモンド伯爵 (アイルランド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS