phase locked loopとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > phase locked loopの意味・解説 

ピー‐エル‐エル【PLL】

読み方:ぴーえるえる

《phase locked loop》基準となる周波数入力信号を、フィードバック制御によって自動的に補正し正確に同期した周波数出力信号を得るための電子回路位相同期回路


位相同期回路

(phase locked loop から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/08 06:31 UTC 版)

位相同期回路(いそうどうきかいろ)、PLL: phase locked loop)とは、入力される周期的な信号を元にフィードバック制御を加えて、別の発振器から位相が同期した信号を出力する電子回路である。


注釈

  1. ^ デジタル制御が普及する以前の位相同期回路ではアナログ演算によって周波数を2 - 4倍程度高める操作が行なわれていた。また周波数逓倍にはC級増幅を利用して3・5・7倍のような奇数次高調波を得るなどしていた。
  2. ^ : frequency multiplication
  3. ^ : phase frequency detector
  4. ^ : voltage controlled oscillator
  5. ^ : phase frequecy detector
  6. ^ : programmable frequency devider

出典

  1. ^ (PDF) CD74HC297. テキサスインスツルメンツ.. http://www.tij.co.jp/product/jp/cd74hc297 2015年1月2日閲覧。 
  2. ^ (PDF) MC14046B. ON Semiconductor.. http://www.onsemi.com/pub/Collateral/MC14046B-D.PDF 2015年1月2日閲覧。 
  3. ^ 小林春夫 他 (2009年11月25日). “完全デジタルPLL技術の動向 (PDF)”. 群馬大学. p. 4. 2015年1月2日閲覧。
  4. ^ 小林春夫、他著「完全デジタルPLL回路 ADPLLを学ぶ」、『日経エレクトロニクス』第1005号、2009年6月1日、 100-107頁、 NAID 40016580798


「位相同期回路」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「phase locked loop」の関連用語

phase locked loopのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



phase locked loopのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの位相同期回路 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS