MOSダイオードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > MOSダイオードの意味・解説 

MOSダイオード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 06:40 UTC 版)

MOSダイオードは、MOS(Metal-Oxide-Semiconductor、金属-酸化物-半導体)構造をもつダイオード[1] である。MOSキャパシタとも呼ばれる。


  1. ^ ダイオードと言ってもこの場合は整流作用がある訳ではなく、ゲート電極とシリコン基板電極と言う二つの電極を持つデバイスと言う意味である。
  2. ^ B.L.アンダーソン『半導体デバイスの基礎(中)』2012年、488頁
  3. ^ B.L.アンダーソン『半導体デバイスの基礎(中)』2012年、614頁
  4. ^ S. M. Szeの Physics of Semiconductor Devices によると、第一版では "nonequilibium condition" と表現されているが(p435)、第二版では "deep depletions" となっている(p372)。
  5. ^ 両極の動作電位が(正の)電源の前後であれば、Pチャネルを使うようにアレンジするなど。


「MOSダイオード」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MOSダイオード」の関連用語

MOSダイオードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MOSダイオードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMOSダイオード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS