高知親局送信所とは? わかりやすく解説

高知親局送信所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/26 04:22 UTC 版)

高知親局送信所(こうちおやきょくそうしんしょ)は高知県高知市に位置するテレビジョン放送とFMラジオ放送の親局である。送信場所は高知市内3ヶ所、五台山、烏帽子山、柏尾山に存在する。なおKUTVとKSSはVHF局である五台山でもUHFによる補完波を小電力で送信しており、本項ではこの五台山中継局も併せて記述する。また、併せて2013年3月に開局のジャパン・モバイルキャスティング中継局についても併せて記述する。


  1. ^ a b c d NHK高知放送局のあゆみ NHK高知放送局 2020年6月13日閲覧
  2. ^ 会社情報(高知放送) 2020年6月22日閲覧
  3. ^ 会社概要(テレビ高知)2020年6月22日閲覧
  4. ^ 会社概要、企業情報(高知さんさんテレビ)2020年6月22日閲覧
  5. ^ a b 四国総合通信局:平成22年報道資料/地上デジタルテレビジョン放送局(五台山中継局・高知御畳瀬中継局・土佐田井中継局)の予備免許≪高知県の地上デジタル放送エリア拡大≫
  6. ^ 盛岡、高知送信所の試験電波発射 - ジャパンモバイルキャスティング(2013年1月22日プレスリリース)
  7. ^ サービス提供状況 - ジャパンモバイルキャスティング
  8. ^ 「テレビと呼ぶには、面白すぎる」NOTTV、4年超でサービス終了 IT Media 2016年6月30日 2019年9月14日閲覧
  9. ^ a b c 総務省|四国総合通信局|株式会社高知放送のFM補完中継局に免許 ≪AM放送の難聴を解消するための中継局を整備≫”. 総務省. 2020年2月26日閲覧。
  10. ^ a b 高知放送「ワイドFM」開始 県中部対象2月10日から本放送|高知新聞”. www.kochinews.co.jp. 2020年4月14日閲覧。
  11. ^ a b c 総務省電波利用ホームページ無線局免許状等情報 日本放送協会 2020年6月11日閲覧
  12. ^ a b c 総務省電波利用ホームページ無線局免許状等情報 日本放送協会 2020年6月11日閲覧
  13. ^ a b c 総務省電波利用ホームページ無線局免許状等情報 株式会社高知放送 2020年6月11日閲覧
  14. ^ a b c 総務省電波利用ホームページ無線局免許状等情報 株式会社テレビ高知 2020年6月12日閲覧
  15. ^ a b c 総務省電波利用ホームページ無線局免許状等情報 高知さんさんテレビ株式会社 2020年6月12日閲覧
  16. ^ a b c d DXアンテナ総合カタログ2019-2020』DXアンテナhttps://www.dxantenna.co.jp/catalog/19spr_cata/top.html 
  17. ^ a b 総務省電波利用ホームページ無線局免許状等情報 日本放送協会 2020年6月13日閲覧
  18. ^ a b 総務省電波利用ホームページ無線局免許状等情報 日本放送協会 2020年6月13日閲覧
  19. ^ a b 総務省電波利用ホームページ無線局免許状等情報 株式会社高知放送 2020年6月13日閲覧
  20. ^ a b 総務省電波利用ホームページ無線局免許状等情報 株式会社テレビ高知 2020年6月13日閲覧
  21. ^ a b 総務省電波利用ホームページ無線局免許状等情報 高知さんさんテレビ株式会社 2020年6月13日閲覧
  22. ^ a b c d e f g h Archived 2008年4月29日, at the Wayback Machine. 地上波デジタル放送について(高知放送) 2020年6月14日閲覧
  23. ^ a b c d e NHK年鑑2009(NHK放送文化研究所 2009年9月30日発行 (PDF) 753ページ NHK主要放送局周波数・電力一覧(2008年度)2020年6月14日閲覧
  24. ^ a b c d e f g h i 放送用周波数使用計画(総務省)国立国会図書館 国立国会図書館インターネット資料収集保存事業 2012年4月4日現在のアーカイブ 2020年6月21日閲覧
  25. ^ a b Archived 2005年12月15日, at the Wayback Machine. 送信所一覧表 テレビ高知 2020年6月15日閲覧
  26. ^ a b 無線局免許状情報(エフエム高知(総務省)
  27. ^ a b 無線局免許状情報(NHK-FM(総務省)
  28. ^ a b ラジオマニア2019別冊付録、RADIO-MANIA handbook 2019-2020』三才ブックス〈三才ムック〉、2019年9月15日、112頁。ISBN 9784866731445https://www.sansaibooks.co.jp/mook/m-radio/%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%82%aa%e3%83%9e%e3%83%8b%e3%82%a22019.html 
  29. ^ FM補完中継局整備状況 2019年6月26日現在(総務省) (PDF) 2019年8月1日時点のアーカイブ、国立国会図書館インターネット保存事業 2020年4月14日閲覧
  30. ^ 総務省|四国総合通信局|日本放送協会のFM補完中継局に予備免許 ≪高知県高知市のAMラジオ放送設備に対する津波災害対策を強化≫”. 総務省. 2023年3月29日閲覧。
  31. ^ a b 無線局免許状情報(高知シティエフエムラジオ放送(総務省)
  32. ^ 携帯端末向けマルチメディア放送の中継局に予備免許≪松山市及び高知市エリアで来春放送開始≫ - 総務省四国総合通信局・2012年11月20日プレスリリース
  33. ^ [1]
  34. ^ [2]






固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から高知親局送信所を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から高知親局送信所を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から高知親局送信所 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高知親局送信所」の関連用語

高知親局送信所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高知親局送信所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高知親局送信所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS