長後街道とは? わかりやすく解説

長後街道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/22 04:24 UTC 版)

長後街道(ちょうごかいどう)は、神奈川県道22号横浜伊勢原線のバスセンター前(神奈川県横浜市戸塚区戸塚町) - 高鎌橋(藤沢市高倉)と、都市計画道路3・5・27号高倉下長後線(旧 神奈川県道22号横浜伊勢原線[1])の高鎌橋 - 長後小学校入口(藤沢市長後)までの道路区間の名称[2]。旧大山道の一つ。


  1. ^ 高倉バイパス開通に伴いバイパスも横浜伊勢原線に指定されたため(平成2年神奈川県告示第416号)、1992年9月8日に旧道部分は横浜伊勢原線の指定が解除された(平成4年神奈川県告示)。
  2. ^ 日本道路交通情報センターの交通情報では、神奈川県道22号横浜伊勢原線の横浜市戸塚区の戸塚バスセンター前交差点以西を長後街道と認識しており、海老名市門沢橋付近が混雑した場合に「長後街道の門沢橋で流れが悪くなっています。」などと言っている。
  3. ^ 地図上の表記より。 「仮製三千分一地形図第百十号「戸塚」」『横浜市三千分一地形図(昭和初期)』、横浜市土木局、1946年10月
  4. ^ 『横浜市高速鉄道建設史II』 横浜市交通局、2004年3月、55ページ
  5. ^ a b c d e f g 戸塚町郷土研究会『戸塚郷土史』 戸塚町郷土研究会、1934年、390-392ページ
  6. ^ その後、神奈川中央交通の前身の1つの鶴屋自動車会社に吸収合併。
  7. ^ 平成18年度道路局予算案記者会見資料 「〈参考〉街道名とその由来について」 - 横浜市道路局 2006年1月27日
  8. ^ 戸塚町郷土研究会『戸塚郷土史』 戸塚町郷土研究会、1934年、408ページ
  9. ^ 「2.5万地形図 横濵西部」 大日本帝國陸地測量部、1925年1月30日 (1922年(大正11年)測量)に、矢沢隧道とみられるトンネルが描かれている。
  10. ^ 同行した外国人記者がマッカーサーらの移動風景を記録映像として残しており、DVD「映像の世紀 第11集 JAPAN 世界が見た明治・大正・昭和」(制作:NHKABC 発売:NHKエンタープライズ)等で、長後街道と思われる道路で休憩する模様の一部を見ることができる。
  11. ^ 「高速鉄道一号線戸塚~湘南台間平面図」『横浜市高速鉄道建設史II』 横浜市交通局、2004年3月


「長後街道」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長後街道」の関連用語

長後街道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長後街道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長後街道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS