茨城電力とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 茨城電力の意味・解説 

茨城電力

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/07 09:55 UTC 版)

茨城電力株式会社(いばらきでんりょく かぶしきがいしゃ)は茨城県に存在した電力会社である。1921年(大正10年)9月1日に茨城電気多賀電気の合併により設立された。花貫川水系川尻川水系・久慈川水系に隣接する水力発電所と水戸市内のガス火力発電所を運営していた.1925年(大正14年)5月31日に東部電力と合併した。


注釈

  1. ^ 『茨城電力史』では「続いて茨城電力の投資会社小里川電力株式会社(小里川発電所800キロワット)を合併した」とあるが、『茨城県水力発電誌』では東部電力時代に小里川電力が合併されたと述べている[6]
  2. ^ 原文では「臺村」(台村)となっている。
  3. ^ 原典の字が鮮明でないため一村省いている。
  4. ^ 原文では「上総村」となっている。
  5. ^ 原文では「花園川第一発電所・花園川第二発電所」となっている。

出典

  1. ^ a b c d e f 『電気年鑑』大正14年、94頁。
  2. ^ a b c d e f g 『関東の電気事業と東京電力 : 電気事業の創始から東京電力50年への軌跡 本編』、276-277頁。
  3. ^ a b c d e f g h i j k 『茨城電力史』、27-39頁。
  4. ^ a b c d 『茨城県水力発電誌』、28-34頁。
  5. ^ a b c d e f g 『関東の電気事業と東京電力 : 電気事業の創始から東京電力50年への軌跡 本編』、381-382頁。
  6. ^ 『茨城県水力発電誌』、40-44頁。
  7. ^ 『電気事業要覧』第17回、36-37頁。
  8. ^ 『電気事業要覧』第17回、264-265頁。
  9. ^ 『電気事業要覧』第17回、302-303頁。
  10. ^ a b c d e f g 『関東の電気事業と東京電力 : 電気事業の創始から東京電力50年への軌跡 資料編』、87頁。
  11. ^ a b c d e f g 『茨城県水力発電誌』、132-137頁。
  12. ^ a b c 『茨城県水力発電誌』、57-62頁。
  13. ^ 『茨城電力史』、43頁。
  14. ^ a b 『関東の電気事業と東京電力 : 電気事業の創始から東京電力50年への軌跡 資料編』、302頁。
  15. ^ a b c d 水力発電所データベース”. 電力土木技術協会. 2015年11月8日閲覧。
  16. ^ a b 水力発電所データベース”. 電力土木技術協会. 2015年11月8日閲覧。
  17. ^ a b c d 水力発電所データベース”. 電力土木技術協会. 2015年11月13日閲覧。
  18. ^ a b 水力発電所データベース”. 電力土木技術協会. 2015年11月13日閲覧。


「茨城電力」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「茨城電力」の関連用語

茨城電力のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



茨城電力のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの茨城電力 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS