茅野牧夫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 茅野牧夫の意味・解説 

茅野牧夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/25 03:09 UTC 版)

茅野 牧夫(かやの まきお)は、日本国土交通技官工学博士和歌山県県土整備部長や、国土交通省中部地方整備局長を経て、日本道路建設業協会副会長。

人物・経歴

大阪府生まれ[1]。1983年京都大学工学部卒業。在学中美術部長を務め、1985年京都大学大学院工学研究科修了、建設省入省[2][3]

国土交通省道路局企画課付を経て、2003年国土交通省北陸地方整備局新潟国道事務所長[4]。2005年国土交通省道路局国道・防災課道路保全企画官[5]

2007年和歌山県県土整備部長。2010年国土交通省近畿地方整備局道路部長、奈良県奈良中心市街地交通処理対策検討委員会委員。2013年国土交通省道路局国道・防災課長、首都圏大規模水害対策協議会構成員。

2015年国土交通省中部地方整備局[6][7][8][9]愛知県都市計画審議会委員[10]、国土をつくる人写真展審査委員会顧問[11]土木学会中部支部評議員[12]

同年京都大学博士(工学)[13]。2016年退官[14]日本道路建設業協会常任顧問[15]。2017年日本道路建設業協会副会長兼専務理事[16]

脚注

先代
宮地淳夫
和歌山県県土整備部長
2007年 - 2010年
次代
原広之
先代
八鍬隆
国土交通省中部地方整備局長
2015年 - 2016年
次代
塚原浩一



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  茅野牧夫のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「茅野牧夫」の関連用語

茅野牧夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



茅野牧夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの茅野牧夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS