箕浦康太とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 箕浦康太の意味・解説 

箕浦康太

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/03 05:14 UTC 版)

箕浦 康太
プロフィール
リングネーム 箕浦 康太
本名 箕浦 康太
ニックネーム 金薔薇の貴公子
7 Colors Suplex
身長 177cm
体重 88kg
誕生日 (1998-12-30) 1998年12月30日(25歳)
出身地 岐阜県羽島市
所属 DRAGON GATE
スポーツ歴 レスリング
トレーナー 吉野正人
デビュー 2018年7月5日
テンプレートを表示

箕浦 康太(みのうら こうた、1998年12月30日 - )は、日本男性プロレスラー岐阜県羽島市出身。DRAGON GATE所属。血液型O型[1]

来歴

岐阜県立岐阜工業高等学校卒業。

2018年7月5日、DRAGON GATE後楽園ホールにおける対吉野正人&Ben-K&ジェイソン・リー戦(箕浦のパートナーはパンチ富永&"brother"YASSHI)でデビュー。

11月6日、望月成晃率いる「望月道場」に加入。

2020年8月2日、和歌山大会にでオープン・ザ・ツインゲート王座を初戴冠(箕浦のパートナーはジェイソン・リー)。同年12月16日、後楽園ホール大会にてジェイソン・リー、シュン・スカイウォーカーらとMASQUERADEを結成。

2021年のKING OF GATEでは予選ブロックを全勝で勝ち上がり準優勝を果たした。

2022年3月、土井成樹石田凱士ミノリータGOLD CLASSを結成。

2022年のKING OF GATEでは敗者復活戦から決勝へ進出するも、吉岡勇紀に敗れ2年連続の準優勝に終わった。

同年7月7日の後楽園ホール大会でKAIと近藤によるドリームゲート戦の試合終盤に突然場内を暗転させ、暗闇に紛れて近藤を椅子でKO。団体最高峰の王座戦を無効試合にするという暴挙に出た。

試合を台無しにされた近藤とKING OF GATE覇者の吉岡を加えて3WAYで行われたドリームゲート次期挑戦者決定戦を制し、神戸ワールド大会2daysの2日目に挑戦する権利を獲得。前日に王座戴冠を果たした吉岡に挑むも敗れた。

タイトル歴

DRAGON GATE

脚注



このページでは「ウィキペディア」から箕浦康太を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から箕浦康太を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から箕浦康太 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  箕浦康太のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「箕浦康太」の関連用語

箕浦康太のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



箕浦康太のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの箕浦康太 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS