瓜生良介とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 瓜生良介の意味・解説 

瓜生良介

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/11 23:28 UTC 版)

瓜生 良介(うりゅう りょうすけ、1935年3月3日 - 2012年9月5日)は、日本の演出家、鍼灸師。劇団「発見の会」主宰。「ウリウ治療室」を開設し「快医学」を提唱。発見の会は「最初のアングラ劇団」と言われる。青年劇場の瓜生正美は兄。


  1. ^ 「僕が“発見の会”って案を出して当選して千円ぐらい貰った」(「内田栄一インタビュー」、『シナリオ』1992年12月号、p9)。
  2. ^ 竹内の戯曲は発見の会に馴染まなかったが、内田、今野の創作劇へのきっかけとなった(『小劇場運動全史』p85-86、p96)。
  3. ^ 内田にとっても発見の会にとっても代表作となる(『別冊太陽・現代演劇60s-90s』、平凡社、1991)。
  4. ^ 「発見の会はある時期、かなり突出していた。『エンツェンスペルガー』などは一つのピークだった。」。『此処か彼方処かはたまた何処か』、『ゴキブリの作りかた』も称賛している(『映画評論』1971年1月号、p69)。
  5. ^ 『映画評論』1968年6月号グラビア、『別冊太陽・現代演劇60s-90s』p25。
  6. ^ 『怨霊血染めの十字架』『射風華吹雪緑姿絵』、竹中労が協力している。
  7. ^ 三枚のアルバムを制作。全国ツアーのマネジメントなど。1980年まで。
  8. ^ 上杉清文作「不純異星交遊」を上演。
  9. ^ 「日本帝国主義本国人がこんな〈親切〉をうけていいのだろうかという想いいっぱいで帰ってきた」(『小劇場運動全史』p279)
  10. ^ 演出家の瓜生良介さん死去(朝日新聞デジタル)”. 2024年2月1日閲覧。
  11. ^ MASH profile 田口トモロヲ”. 2023年12月28日閲覧。
  12. ^ 牧口元美「暑中お見舞申し上げます。」(『不純異星交遊』パンフレット、1978)。
  13. ^ 副島輝人『日本フリージャズ史』青土社、2002。p391。


「瓜生良介」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  瓜生良介のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「瓜生良介」の関連用語

瓜生良介のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



瓜生良介のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの瓜生良介 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS