長崎形とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 長崎形の意味・解説 

長崎形

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/15 20:39 UTC 版)

長崎形(ながさきがた)は、幕末に、長崎海軍伝習所で建造された西洋式帆船。長崎の古名「瓊ノ浦」「玉ノ浦」に由来して、瓊浦形あるいは玉浦形とも言う。船名の「-形」は「-型」の意味で、同型船量産予定の幕府船に用いられた命名方式である。佐賀藩も同型船「晨風丸」を建造した。


注釈

  1. ^ #佐賀藩海軍史(1972)p.248によると安政5年4月11日進水(船卸)。
  2. ^ 幕末期の「晨風丸」としては、浦賀奉行所製の蒼隼丸級スループ、久留米藩の蒸気船「晨風丸」があるが、いずれも同名異船である。

出典

  1. ^ a b #造船史明治(1973)p.88
  2. ^ 藤井(1991年)、59-60頁。
  3. ^ a b c 藤井(1991年)、69-70頁。
  4. ^ 杉山(2002年)、49頁。
  5. ^ a b 佐賀常民記念館 - 佐賀藩の艦船(2010年8月7日閲覧)
  6. ^ カッテンディーケ(1964年)、73-74頁。
  7. ^ カッテンディーケ(1964年)、56-57頁。
  8. ^ 杉山(2002年)、61頁。
  9. ^ a b c d e f #佐賀藩海軍史(1972)p.248
  10. ^ 藤井(1991年)、93頁。


「長崎形」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長崎形」の関連用語

長崎形のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長崎形のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長崎形 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS