清原玉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 清原玉の意味・解説 

ラグーザ玉

(清原玉 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/07 01:03 UTC 版)

ラグーザ・玉(ラグーザ・たま、1861年7月17日文久元年6月10日〉 - 1939年昭和14年〉4月6日)は、日本の女性画家。旧姓清原[1]、幼名多代[2]ラグーザお玉とも表記される。また西洋名はエレオノーラ・ラグーザ(Eleonora Ragusa)[3]。夫は彫刻家ヴィンチェンツォ・ラグーザ[1]。なおイタリア語 Ragusa の発音は、シチリア地方では「ラグーサ」となり、本人もそう名乗っていたという。[4]


  1. ^ a b c d e 『日本の美術 女性画家の全貌。――疾走する美のアスリートたち』(2003年、美術年鑑社) p.121 ISBN 4-89210-156-7
  2. ^ a b c d e f g 物故者記事”. 東京文化財研究所. 2017年8月1日閲覧。(美術研究所編『日本美術年鑑 昭和15年版』美術研究所、1941年、p.119)
  3. ^ 木村毅(編)『ラグーザお玉自叙伝』(恒文社1983年) p.112
  4. ^ 『明治の彫塑 ラグーザと荻原碌山』展カタログ 東京芸術大学大学美術館 2010年
  5. ^ 木村毅(編)『ラグーザお玉自叙伝』(恒文社1983年) p.17
  6. ^ a b c 『朝日新聞の記事にみる恋愛と結婚』朝日新聞社、1997, p128-130
  7. ^ a b 児島薫「畑正吉と清原玉、エリザベス・キースの交友を物語る作品について」 実践女子学園香雪記念資料館館報13号 2016年
  8. ^ 日伊親善に尽くした洋画家死去『東京日日新聞』(昭和14年4月6日)『昭和ニュース事典第7巻 昭和14年-昭和16年』本編p773 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
  9. ^ 木村毅(編)『ラグーザお玉自叙伝』(恒文社1983年) p.18
  10. ^ 木村毅(編)『ラグーザお玉自叙伝』(恒文社1983年) p.20-22
  11. ^ 木村毅(編)『ラグーザお玉自叙伝』(恒文社1983年) p.25
  12. ^ 木村毅(編)『ラグーザお玉自叙伝』(恒文社1983年) p.30


「ラグーザ玉」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「清原玉」の関連用語

清原玉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



清原玉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラグーザ玉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS