松岡朝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松岡朝の意味・解説 

松岡朝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/22 14:20 UTC 版)

松岡 朝(まつおか あさ、1893年明治26年)7月11日 - 1980年昭和55年)10月16日)は、明治から昭和にかけての社会福祉家。東京府京橋区(後の中央区)生まれ。日本女性として初めて、アメリカの大学の法学博士号を取得した[3]。戦前はアメリカでの日本文化紹介や中華民国での教育・慈善活動などを通じて、戦後はユニセフの活動やオーストラリアとの美術交流を通じて、一貫して日本と諸外国との友好、相互理解のために奔走した。筆名として松岡暁美を用いた[注釈 1]ほか、松岡朝子表記で記されることもあった[3]


注釈

  1. ^ 松岡暁美の筆名は1957年(昭和32年)ごろから使い始め[4]オーストラリアに絵画を寄贈した新聞の報道などでも、暁美の名前で採り上げられている[5][6][7]
  2. ^ 一例として、最初の渡米時、朝は日本にいたころからの知人であったベンジャミン・フレイチャー氏の兄弟であった、サムエル・フレイチャー氏の元を訪問した事があったが、氏宅の今にあったピアノで、幼いころからピアノを習っていた成果としてシューベルトの曲を演奏してみせた[14]。この事はサムエル夫妻を驚かせ、それもあって彼らに気に入られたのか、朝はサムエル氏に後見人を引き受けてもらえることとなった[15]
  3. ^ また、渡米早々と思われる1922年10月には、朝は共通の知人をもつ2人の日本人に誘拐されかけて一時行方をくらますなど、トラブルに巻き込まれていたことも現地紙で報道されている[25][26]
  4. ^ 朝が天羽英二を訪ねたのは1933年(昭和8年)の8月7日だが、父・健一に加え中国の書画家の楊令茀が同行したと天羽の日記に残されている[60]。また3日後の8月10日には、丁士源がやはり朝の渡米の件で天羽を訪ねている[61]
  5. ^ ホワイトハウスに招かれた後、朝は状況報告のため駐米大使館に立ち寄ったが、その時斎藤博駐米大使夫人が朝にかけた言葉によると、朝はホワイトハウスの上階に招かれた最初の日本人だという[72]
  6. ^ a b 朝の中国訪問時期は松岡朝物語によると1939年(昭和14年)前半の出来事となるが、同書では朝のアメリカ滞在は1940年(昭和15年)までとなっているため、同書内で相矛盾している。このあたりの時期を推定し得る別の典拠としては、週刊婦女新聞の記事で、朝のアメリカからの帰日は1939年7月であるとされている[82]
  7. ^ 江亢虎は「アメリカ留学クラブ」の会長に就任し、クラブの看板も江が揮毫したという[91]
  8. ^ 朝の父健一は、老人ながら朝の力になりたいと、朝から少し遅れて南京に滞在しており、1945年(昭和20年)には83歳となっていた[97]。また朝は生涯独身であったが、南京滞在中に早逝した姪の娘を引き取り、養女としていた[98]
  9. ^ 米紙の報道によると、1963年(昭和38年)の時点で朝は日本ユニセフで唯一の無償ボランティアスタッフであったという[106]
  10. ^ 朝が「海外と文化を交流する会」でオセアニアとの交流を中心に選んだのは、太平洋戦争の一因が日本の資源確保にあったために、将来の戦争を回避するには当時日本との関係が薄く資源の豊富な国々を選ぶべきと考えたためであった[110]
  11. ^ 「松岡朝物語」末尾年表に従うと1932年の出来事となるが、前後関係より1931年の出来事であることは自明なため、1931年に移動している[42]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s 松岡朝物語, p. 202.
  2. ^ a b c 松岡朝物語, pp. 192-193.
  3. ^ a b c d e f g h i j k 松岡朝物語, p. 203.
  4. ^ 松岡朝物語, p. 173.
  5. ^ a b 毎日新聞1976年11月.
  6. ^ a b 毎日新聞1977年5月.
  7. ^ a b 毎日新聞1977年10月.
  8. ^ 松岡朝物語, p. 3.
  9. ^ 人事興信録, p. ま38.
  10. ^ 角川日本地名大辞典, p. 304.
  11. ^ 藤沢市史, p. 277.
  12. ^ 松岡朝物語, p. 7.
  13. ^ a b 松岡朝物語, p. 9.
  14. ^ 松岡朝物語, pp. 20,21.
  15. ^ 松岡朝物語, p. 21.
  16. ^ a b c d 松岡朝物語, p. 5.
  17. ^ 松岡朝物語, p. 13.
  18. ^ a b 松岡朝物語, pp. 13-14.
  19. ^ a b 松岡朝物語, p. 14.
  20. ^ 松岡朝物語, p. 15.
  21. ^ a b 松岡朝物語, pp. 16-17.
  22. ^ 松岡朝物語, p. 11.
  23. ^ 松岡朝物語, pp. 17-18.
  24. ^ Evening public ledger, Nov. 1922.
  25. ^ Chicago Tribune, Oct. 1922.
  26. ^ The Evening News, Oct. 1922.
  27. ^ 松岡朝物語, pp. 20-21.
  28. ^ 松岡朝物語, pp. 21,202.
  29. ^ 松岡朝物語, pp. 23-25.
  30. ^ 松岡朝物語, pp. 26-32.
  31. ^ a b ならまち暮らし2020年8月.
  32. ^ 松岡朝物語, pp. 35,43,202.
  33. ^ a b 松岡朝物語, pp. 35-36.
  34. ^ 松岡朝物語, p. 36.
  35. ^ 松岡朝物語, pp. 35-37.
  36. ^ 松岡朝物語, pp. 36-37.
  37. ^ a b 松岡朝物語, p. 41.
  38. ^ 松岡朝物語, pp. 35,45.
  39. ^ 松岡朝物語, pp. 46-47.
  40. ^ 松岡朝物語, pp. 50-51.
  41. ^ a b c 松岡朝物語, p. 51.
  42. ^ a b 松岡朝物語, pp. 51-52,202.
  43. ^ a b 松岡朝物語, pp. 54-55.
  44. ^ a b 労働女子の保護法.
  45. ^ 東京朝日新聞1931年8月.
  46. ^ 週刊婦女新聞1931年8月.
  47. ^ 松岡朝物語, p. 55.
  48. ^ 松岡朝物語, p. 57.
  49. ^ a b Nichibei Shinbun, Aug. 1932.
  50. ^ a b 松岡朝物語, p. 60.
  51. ^ 朝日新聞1932年10月.
  52. ^ a b 博物館研究 昭和8年6月号.
  53. ^ a b 博物館研究 昭和8年7月号.
  54. ^ a b 博物館研究 昭和8年8月号.
  55. ^ a b 博物館研究 昭和8年9月号.
  56. ^ a b 雄辯 昭和8年8月号.
  57. ^ 松岡朝物語, p. 59.
  58. ^ a b 松岡朝物語, p. 61.
  59. ^ a b 松岡朝物語, pp. 61-62.
  60. ^ a b c 天羽英二日記, p. 756.
  61. ^ 天羽英二日記, p. 757.
  62. ^ 松岡朝物語, p. 62.
  63. ^ 松岡朝物語, pp. 63-66.
  64. ^ 松岡朝物語, pp. 64-66.
  65. ^ 松岡朝物語, pp. 66,69-70.
  66. ^ a b c 松岡朝物語, p. 70.
  67. ^ a b c 松岡朝物語, p. 71.
  68. ^ 松岡朝物語, pp. 73-77.
  69. ^ 松岡朝物語, pp. 76-78.
  70. ^ a b 松岡朝物語, pp. 79-80.
  71. ^ a b c d 世界知識 昭和14年9月号.
  72. ^ 松岡朝物語, p. 80.
  73. ^ 松岡朝物語, pp. 88-90.
  74. ^ Evening star, May 1938.
  75. ^ 松岡朝物語, pp. 91.
  76. ^ a b 松岡朝物語, pp. 95-96.
  77. ^ a b The New York Times, June 1938.
  78. ^ 松岡朝物語, p. 96.
  79. ^ ならまち暮らし2020年9月.
  80. ^ 松岡朝物語, p. 85.
  81. ^ 松岡朝物語, p. 94.
  82. ^ a b c d 週刊婦女新聞1939年7月.
  83. ^ 夫人倶楽部 昭和14年10月号.
  84. ^ a b アメリカの感情.
  85. ^ 松岡朝物語, pp. 105-106.
  86. ^ 松岡朝物語, p. 106.
  87. ^ 松岡朝物語, pp. 106-107.
  88. ^ 松岡朝物語, pp. 110-114.
  89. ^ 松岡朝物語, pp. 114-116.
  90. ^ a b 松岡朝物語, pp. 116-118.
  91. ^ 松岡朝物語, p. 116.
  92. ^ 松岡朝物語, pp. 118-122.
  93. ^ 松岡朝物語, p. 129.
  94. ^ 松岡朝物語, pp. 141-142.
  95. ^ 松岡朝物語, p. 142.
  96. ^ 松岡朝物語, pp. 146-149.
  97. ^ 松岡朝物語, pp. 144-146.
  98. ^ 松岡朝物語, p. 143.
  99. ^ 松岡朝物語, pp. 155,157-159.
  100. ^ 松岡朝物語, pp. 158-163.
  101. ^ 松岡朝物語, pp. 164-165.
  102. ^ a b c 松岡朝物語, pp. 166-167.
  103. ^ a b 松岡朝物語, p. 167.
  104. ^ 松岡朝物語, p. 169.
  105. ^ 松岡朝物語, pp. 169-179.
  106. ^ Valley News, June 1963.
  107. ^ 松岡朝物語, p. 183.
  108. ^ 松岡朝物語, pp. 184-185.
  109. ^ a b 松岡朝物語, pp. 184-189.
  110. ^ 松岡朝物語, p. 185.
  111. ^ 日経新聞1978年6月.
  112. ^ 第1回松岡朝賞.
  113. ^ 松岡朝物語, p. 19.
  114. ^ 松岡朝物語, pp. 63-70.
  115. ^ a b The Chattanooga Times, Apr. 1958.
  116. ^ JFK LIBRARY.
  117. ^ Shin Nichibei, July 1961.
  118. ^ The Orlando Sentinel, July 1961.
  119. ^ 松岡朝物語, p. 179.
  120. ^ 松岡朝物語, pp. 190-191.
  121. ^ 松岡朝物語, p. 16.
  122. ^ a b 松岡朝物語, pp. 76-77.
  123. ^ a b c 松岡朝物語, pp. 146-147.
  124. ^ a b c 松岡朝物語, p. 193.
  125. ^ Shoso-in.
  126. ^ 松岡朝物語, p. 54.
  127. ^ 奈良の聖寶.
  128. ^ Social status of married women.
  129. ^ The Brooklyn Museum Quarterly Vol.17.
  130. ^ Asia Vol. 32.
  131. ^ Battle dress of feudal Japan.
  132. ^ 輝ク 昭和11年10月.


「松岡朝」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  松岡朝のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松岡朝」の関連用語

松岡朝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松岡朝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松岡朝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS